以前「エルサの氷の城を作って!!」というゆうちゃんの要望で
ダンボール使ってエルサの城を作りましたが
エルサになれると信じて毎日氷をボリボリ食べてるゆうちゃんに
「エルサのドレス作って!」と
ついに言われたので
ママちゃん作りました。
しかも水色の氷のドレスじゃなくて
氷のドレスになる前の「戴冠式の時のドレス」という要望付き。。
水色のドレスは結構参考になる写真とか作ってる人も多くて参考になったんですが
戴冠式の時のドレスって。。。
人とちょっとズレた好みを見せるゆうちゃんらしい要望。。。笑
よし!!やるならやってやろう!!
というママちゃんの決意のもと小一時間で完成ー。
本人のエルサになりきってるドヤ顔を見せられないのが残念ですが。笑
(しかもなんちゃって英語バージョン。笑)
ではさくっと作り方紹介しますー☺︎
まずマント☺︎
女王の貫禄出すのに必要不可欠なマント!
走るとなびくマント!
なびかせるために走りたくなるマント!
ゆうちゃんは普段100~110cmの洋服を着てるんですが
たて100cm×横110cmの紫のポリエステルの布を使いました☺︎
ちなみに手芸屋さんに置いてある布の中で1番安い布を使ってます。笑
紫か赤紫ならいいだろう、と。笑
そして襟の部分35cmを測ってこんな感じで切ります☺︎
続きましてエルサドレス(戴冠式バージョン)の作り方紹介しますー☺︎♡