本当は4日間の入院予定だったので
日曜日にパパちんも京都に帰ってしまって
月曜日 父も仕事が始まってしまい
母1人でゆうちゃんとおーちゃんのお世話するのも大変かなぁ>_<と思っていたところ
経産婦は3日での退院もできると助産師さんに聞き
ゆうちゃんとおーちゃんにさみしい思いもなるべくさせたくなったし
ママちゃん自身もゆうちゃんとおーちゃんのところに帰りたくて仕方なかったので
産後4日目
月曜日の昨日
早々に退院しました(*^^*)
入院中は出産当日から毎日ゆうちゃんとおーちゃんは病院に会いにきてくれました(*^^*)
誕生のプレゼント。。。笑
「赤ちゃんに早く会いたいなー♡」
と
赤ちゃんLOVEモード全開だったので
面会にきてくれた初日から
「赤ちゃん♡やっと会えたのねー♡」
「赤ちゃん抱っこしたい!
手見たい!足見たい!おへそ見たい!」
「赤ちゃん持って帰りたいー!!」
「赤ちゃん誰にも渡さないわ♡」
とエンジンフルパワーで
赤ちゃんにチューしたり
手を握ったり。。。(*^^*)
ママちゃんとパパちんも
「あ、今赤ちゃん笑ったね(*^^*)
お姉ちゃんに会えて嬉しいー♡って言ってるんだね(*^^*)」
と相変わらず腹話術を駆使し(笑)
ゆうちゃんも
「私も赤ちゃん会いたかったよー♡」
とママちゃん通して赤ちゃんと会話したりして
終始にこにこ嬉しそうで
とにかく赤ちゃんの誕生を喜んでくれてました(*^^*)
一方のおーちゃんは
「赤ちゃん」という存在は認識しているものの
今まで周りに自分よりも小さい年齢の子がいなかったこともあって
初対面はなんだか少し緊張気味でした(*^^*)
「赤ちゃん いい子いい子触る(*^^*)?」
と聞いても
「。。。しゃわんにゃい♡」
と なんだかテレテレ。笑
そしてママちゃんにずっと抱っこをせがみくっついてました(*^^*)
まだ安静の身なのでベッドに座っての抱っこでしたが☺︎
入院の時におーちゃんは寝ていたので
きちんとバイバイできなかったのがママちゃんの中で気がかりでしたが
おーちゃんはなんだかそんなに気にしてなかったようで。笑
ナイーブなゆうちゃんとは違い
おーちゃんはいい意味でマイペースぶりを発揮してくれてたみたいです(*^^*)
安心しました(*^^*)
初日こそ赤ちゃんに触ろうとしなかったおーちゃんですが
2日目、3日目と会いに来るたびに
赤ちゃんに慣れてきたのか
自分から
「あーちゃん(赤ちゃん)♡」
と
いい子いい子なでなでしたり
ゆうちゃんの真似してちゅーしたりしてました(*^^*)
退院して家に帰ってきてからも
ゆうちゃんは子どもエプロンして
「お世話したい♡お世話する!」
と
(かなり世話焼きな。笑)小さいママ頑張ってくれてます(*^^*)
ママちゃんが
「ゆうちゃん、エプロンしててママみたいだしお世話上手だから
赤ちゃん、ゆうちゃんのこと本当のママだと思っちゃうかもね(*^^*)」
って言ったら
「えー♡照れるなー♡」
と満面の笑み。笑
おーちゃんは相変わらずにこにこしながら
「あーちゃん♡」
と
赤ちゃんの顔を覗き込みながら
いい子いい子したり
おーちゃんの持ってるしまじろう人形を赤ちゃんに見せてあげたり。。。(*^^*)
2人とも
少しずつ
少しずつ
赤ちゃんのいる新しい生活に慣れていってくれたらいいなぁと思います(*^^*)
いつも読んでいただきありがとうございます♡
ママちゃんもランキングに参加しています☺︎
更新の励みになるのでポチっと応援よろしくお願いします♡
読者登録も大歓迎です(*^^*)♡