里帰り終了。ただいま我が家♡

こんな我が家

心配していた寝坊はせずに

朝はちゃんと起きられました☺︎♡


だがしかーし

昨夜からパパちんが熱を出したり
今朝  朝一で病院に行ったり色々あって( ;´Д`)
インフルエンザじゃないことを祈るばかり。。。…>_<…



でもとりあえず無事に京都に戻ってきました!

電車と新幹線を乗り継ぎ4時間。

久しぶりの新幹線におーちゃんは大はしゃぎ(*^^*)


{DE5BCDF8-BC24-4535-B0F4-96439927F541:01}



トウくんは初めての新幹線でしたが
そんなにぐずらずに無事に着いてよかった♡


{B19EA314-A06D-4E7F-901D-FE4F1715F125:01}



実は母が火曜まで手伝いに行くと言って一緒に京都まで来てくれたんですが


「やっと京都のおうちに帰れるのねー♡
ゆうちゃん、京都のおうち大好きー♡」
この日をずっと待ってたゆうちゃんは
今朝はテンション高くて朝早く目覚めてしまったせいか

京都駅についた瞬間眠さ限界で寝てしまい

お昼寝してなかったおーちゃんも同じく寝てしまい
トウくんもエルゴで寝てしまい。。。


子ども3人とも寝てしまって
パパちんは高熱だし
更に荷物もたくさんあったので
母がいなかったらママちゃん1人で一体どうなっていたことやら( ;´Д`)


母にこころから感謝…>_<…!!



まだまだおーちゃんも昼寝しないともたないので
これからも外出する時は寝てしまうこと前提でベビーカー必須だな、
と改めて思いました( ;´Д`)

3人とも寝ちゃった時は
ママちゃんとパパちん2人じゃ手が足りーん!



そんなこんなで
子どもが3人になったことを改めて実感しつつ

みんなで寝ちゃった子ども抱いて
荷物持って
ふらふらになりながら京都の家に帰宅☺︎


産前1ヶ月
産後1ヶ月半里帰りしていたので

2ヶ月半ぶりの我が家☺︎




久しぶりでちょっとドキドキしながら家に入ったら。。。







なんと!!




ダイニングに飾り棚が出来てる!!!




{34B76E41-866A-4DA9-9478-47BA59D444D6:01}




実はこの壁の棚

里帰り前に
家族みんなで作ってたDIYの棚なんです(*^^*)




{EC46E399-EEDD-4DB2-ADC2-0D36DE5B6F3B:01}



ママちゃんもパパちんもDIYが好きで☺︎

今までも色々なものを作ってきたんですが


今回もゆうちゃんとおーちゃんもノコギリで切ったり
ペンキ塗ったり
お手伝いしてくれて(*^^*)



でも里帰り前までに完成出来なくて

製作途中の未完成の部品が
部屋の中にゴロゴロ置いてある状態だったんですが



それを
里帰り中にパパちんが完成させてくれてたみたいで!!




しかも。。。メッセージ付き!!!


{A2567139-1C0E-4E5C-A41C-1B15FFF47D8F:01}


『ママちゃん
ゆうちゃん
おーちゃん   おかえり

ようこそ  トウくん』


って。。。





パパちんから
「部屋片付けておいたよ!」
とは聞いていたけど


まさかこんな演出してくれてるなんて。。。(*^^*)





完全に不意打ちでやられました…>_<…




里帰り中
仕事も家事も大変だったはずなのに。。。



ありがとう。パパちん;_;





ゆうちゃんとおーちゃんも
家に着いたら起きて
久しぶりの我が家のおもちゃをひっくり返して堪能してました。笑





そしてトウくんも(*^^*)


我が家へようこそ  トウくん♡



{507C466A-C154-4F4A-BD17-DF967FA939CD:01}



ママちゃんお気に入りの
これまた昔に家族みんなで作ったTVボード周りも  そのままで。



{3CFAD3F4-02C6-4549-8DD4-9E32EE117B09:01}




これはゆうちゃんがまだまだ1歳ちょいくらいの時に一緒にペンキ塗りした思い出の一品(*^^*)



{1B7D5792-78EA-4AAF-8F93-9BA14DBCAACC:01}






あー。。。

やっぱり  我が家はいいですね(*^^*)
帰ってきてよかった。。。♡





そう思わせてくれるパパちんに


こころから感謝。。。







パパちん。









早く熱下がってね!!!!( ;´Д`)






ママちゃんブログ
人気記事をまとめてあります☺︎♡




過去の我が家のDIY☺︎
こんなん作りましたけどー♡





いつも読んでいただきありがとうございます♡
ママちゃんもランキングに参加しています☺︎
更新の励みになるのでポチっと応援よろしくお願いします♡
読者登録も大歓迎です(*^^*)♡


子育てに正解も不正解もありません(*^^*)
それでも何かのヒントになるような存在のブログになれたら嬉しいです(*^^*)♡

少しでも多くのママさんや子育てに関わる方にママちゃんブログを知っていただき、子育てを満喫していただけたらと思っています
もしも  こころに残る記事がありましたら周りの方へのシェアも大歓迎です(*^^*)

子育てを楽しむ輪が少しでも広がりますように。。。♡




2度と戻らない今日の子どもと
あなたはどんな時間を過ごしたいですか?2度とないこの子との日々を
どんな思い出として子どもに残したいですか?

毎日の簡単なワークで【子どもの見え方が変わる!】
【子育てで大切にすべき関わり方を体感!】

子育てハッピーワーク21daysの詳細についてはこちらのサイトをご確認ください♡

受講生のみなさんの感想も載せています(o^^o)

子育てハッピーワーク21days



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育てハッピーワーク21days】【子どもの話と子どもの心の聴き方ワーク】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「【愛されている実感】を、すべての子どもたちへ」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
こんな我が家
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました