昨日は仕事も残業せずに帰ってきてくれ
ママちゃんが病院に行っている間
家で子どもたち3人の面倒を見てくれ
パパちんが帰ってきてくれたことで
気が抜けてソファで倒れ込んで1時間ほど寝てしまっている間に
子ども3人を1人でお風呂に入れてくれ
(本人はその大変さを目の当たりにして敗北感に打ちひしがれてましたが。。。笑)
夕飯の食器の後片付けまでしてくれていたという
パパちんの存在に本当ーーーーーに助けられました;_;
ファインプレーの連続にこころから感謝です;_;
そんなパパちんのサポートのおかげもあってか
昨日は38.5度まで出た熱も
今朝には36.1度。。。
喉痛もずいぶん楽になりました。
1日で熱下がるとか。。。
ゆうちゃん並みの回復力。。笑
そんなわけで早々に帰ってまいりました。
ただいまです。笑
そして
昨日はマスクしてふらふらになりながらのお世話で
DVDや子ども番組に助けてもらいながら過ごしていたので
あまり相手をしてあげられなかった子どもたちに
みんなが昨日がんばってママのこと助けてくれたから
ママ早く元気になれたよ(*^^*)
と
今朝はたくさん「ごめんね」と「ありがとう」を伝えました。
そして
そんな今日は
もっぱら「トウくんごっこ」してます。
トウくんのオムツして
テープ式のSサイズ!
ミルク入れると洗うのがイチイチ大変なので中身は水ですが(笑)本人たちは満足そうです♡
哺乳瓶飲ませるおーちゃん。笑
4歳のゆうちゃんも
「トウくんみたいに抱っこしてー♡」
と言うので
エルゴで抱っこしてあげて
お背中ぽんぽんしながらゆーらゆら。
もう4歳なので
エルゴからめちゃくちゃはみ出てるけど
本人はそれでもいいんですよね☺︎
子どもは何歳になっても
無条件で甘えられる存在の赤ちゃんになって甘えたいんだよなー
と思います(*^^*)
昨日あんまり相手をしてあげられなかった分の
甘えが出てるんだろうなぁと思い
今日はたっぷりみんなを赤ちゃん扱いして大好き大好きしてあげようと思います(*^^*)
まだまだ寒い日が続きますので
みなさんも
体調崩されないようにご自愛くださいねー…>_<…
関連記事
「ゆうちゃんが風邪を引かない理由」
→こちら♡
ママちゃんブログ人気記事
ママちゃん育児法