年末の歌番組で流れていた
西野カナちゃんの「Darling」という曲。
たまたま耳にしたゆうちゃんがその曲を大好きになりまして。
それ以来ママちゃんのスマホのYouTubeを開いては「Darling」を聴いてました。
1時期は1日軽く20回を越える再生回数。
歌詞も(なんとなく)覚え
更には歌い回しのクセまでそのままコピー。
そして
すっかりノリノリのゆうちゃんが一言。
「ねぇ、ママ
ゆうちゃんカナちゃんになりたい!」
はい、出た。
いつものパターンですね。
ゆうちゃん曰く
「音楽の日」という音楽番組に出演してる時のカナちゃんのお洋服とマイクが欲しいとのこと。
グレーの半袖トップスも
黒いスカートもゆうちゃんは持ってなかったので
(本当はグレーの半袖、ゆうちゃん2歳の頃に着てたのがあるんだけど、押入れにしまっていて取るのが大変だったから、うまくごまかしました。笑
着てもきっとパツンパツンだったことでしょう。。。)
ママちゃんのTシャツと
ドレス用スカートのペチコートを持ってきてあげて
色んなところをゴムでしばって調整。
マイクは画用紙と丸めたティッシュと折り紙でゆうちゃんも一緒に作製。
はい、我が家の西野カナちゃん完成です。
この真冬に
この格好で大声で
「ねぇDarling~、ねぇDarling~♡」と歌っております。
そしてママちゃん聞きました。
ゆうちゃん、なんでこの曲が好きなの?と。
そしたら
ゆうちゃんが答えました。
「だって いっぱい好き好き言ってるから♡
ゆうちゃん好き好き言ってるのが好きなの♡」
と。
うん。そうだよね。
ツチノコ(→ツチノコのケーキ)の時同様
なんてゆうちゃんらしい答え☺︎
そして仕事から帰宅したパパちんにも
この格好と歌を得意げに披露したゆうちゃん。
パパちんにも
「すげー!可愛いー。本物みたいじゃん!」
と言われてご機嫌なゆうちゃん。
そして
さぁお風呂に入るからパパにお洋服脱がせてもらってー
とママちゃんが言ったら
カナちゃんゆうちゃんにデレデレだったパパちんが
「なんかそんな格好のゆうちゃん可愛すぎて俺ドキドキしちゃいそうだからママちゃんに脱がしてもらって」
と。
。。。バカちん(T_T)
いや、決してヤキモチでは。。。!!
。。。くっ_| ̄|○
「ツチノコのケーキ」→こちら☺︎
ママちゃんブログ人気記事
ママちゃん育児法
→こちら にまとめてあります☺♡
いつも読んでいただきありがとうございます♡
順位が上がるとより多くの方にこのブログを知っていただけるきっかけになります(*^^*)
ぜひ応援よろしくお願いします♡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
子育てに正解も不正解もありません(*^^*)
それでも何かのヒントになるような存在のブログになれたら嬉しいです(*^^*)
Facebookページ→こころ育児♡
子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡