パパちんがいない夜

こんな我が家

昨日の夜から


前の職場の友達の結婚式に参列するため
地元に夜行バスで向かったパパちん。

そして
また今日夜行バスに乗って
明日の朝家に帰ってくる予定です☺︎


それゆえに

いつもはママちゃんとパパちん2人で協力してやっているお風呂も寝かしつけも
今日はママちゃん1人で。


お風呂は
最近仕事で忙しいパパちんが家に帰ってから少しでもゆっくり出来るように
夕方ママちゃん1人でまとめて入れることが多かったので楽勝なんですが
人間慣れるものですね。笑


ママちゃん1人で3人の寝かしつけは
今まで1回しかやったことなくて


はて  今日はどうなることやらと思っていて。


ゆうちゃんとおーちゃんを寝かしつける時に
トウくんには熟睡しててもらうか
ご機嫌で待っててもらうパターンを希望してたので

トウくんが眠くなるタイミングやおっぱいやオムツのタイミングも色々考慮して夕方あたりから動いていたのに

まんまと
ゆうちゃん、おーちゃんの寝かしつけの時に眠くて泣いてしまったトウくん。。。笑

本当、予定通りにはいきませんよね。。。笑



泣いているトウくんを抱っこすると

「ねんねしよー。ママこっちきてー…>_<…」
と言うおーちゃん。

ゆうちゃんは
「今トウくん泣いてるから仕方ないでしょ。」
とおーちゃんに説明してくれたりなんかして
やたら物分りのいいお姉ちゃんで。



ゆうちゃんとおーちゃんとも寝てあげたいけど
抱っこしてないと泣いちゃうトウくん。。


どうしようかなー。。。


と悩んで

結局ママちゃんがしたのは


胸の上にトウくんを抱っこした状態で
左にゆうちゃん
右におーちゃんの間に挟まれて寝ること!


3方向すべて子どもに囲まれてみました!!笑


重いし狭いし苦しいんだけど

あったかくて
気持ちよくて
みんなで「なにこれー。笑」って笑えて

最高にしあわせでした。。。♡



誰かにあの状態  写真撮ってほしかったなぁ。。。

誰もいないから無理だけど。笑


そのまますぐに寝てしまったゆうちゃんとおーちゃん(*^^*)


トウくんは結局愚図ってしまったので
再びリビングに戻ってきてエルゴで寝かせました(*^^*)

これからトウくんを寝室に連れて行って
ママちゃんも子どもたちと一緒に寝るつもりです(*^^*)



湯たんぽみたいな子どもたちとくっ付いて眠るの  ママちゃん大好きです♡


あのぬくもりを堪能できるのも
ママの特権かもしれないですね。。。♡



さぁて

今日は夜中みんな何回ずつ起きるかな。笑



みなさん  今日も1日お疲れ様でした(*^^*)

おやすみなさい♡

いい夢をー♡


。。。。。。。。。。。。。。。。。



いつもママちゃんブログを読んでくださり
本当にありがとうございます(*^^*)

ありがたいことに毎日たくさんのメッセージをいただくのですが
現在その返信作業が追いついていません…>_<…
お待たせして申し訳ありません…>_<…

でも
ひとつひとつきちんと読ませてもらっています(*^^*)

すぐに返信が出来ない状況であることをご理解いただけたら嬉しいです…>_<…


今後ともよろしくお願い致します(*^^*)



ママちゃんブログ人気記事
ママちゃん育児法
こちら  にまとめてあります☺♡




いつも読んでいただきありがとうございます♡


順位が上がるとより多くの方にこのブログを知っていただけるきっかけになります(*^^*)

ぜひ応援よろしくお願いします♡

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ


子育てに正解も不正解もありません(*^^*)

それでも何かのヒントになるような存在のブログになれたら嬉しいです(*^^*)


Facebookページこころ育児♡

TwitterLICOママちゃん

子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育て相談室】【子育てハッピーワーク21days】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
こんな我が家
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました