子どもが楽しく外出する気になる方法

いやいや期にまつわるお悩み

病院の予約の時間や

銀行や郵便局の窓口が閉まる時間
バスや電車の時間まであと少しなのに

子どもがなかなか出掛ける気分になってくれずに準備が進まず困ること  
ありませんか☺︎?



子どもが外出する気分にならない時って

外出する先に
子どもが「行きたくないなぁ。。。」と思う要因がある場合

注射とか>_<
あとは   
ママの用事や予定がつまらなそうだと判断されちゃった場合とか。笑


出掛ける直前にしていたおもちゃ遊びをなかなか終わりに出来なくて
外出する気持ちにならない

というパターンが多いのかなぁと思うんですが


基本は


のように

子どもが自ら行動を起こせるような声かけをしたり



のように
時間に余裕があるならば
「待ってあげること」が大切だと思っているんですが


でもいつもいつも時間に余裕があるわけでは。。。ないですよね>_<



このような相談を読者の方からもいただいたことがあったので

その方への返信をベースに
以下
我が家でしている
「子どもが楽しく外出する気になる方法」をご紹介します(*^^*)



(前略)

質問への返信ありがとうございました(*^^*)

娘さん
出掛ける直前にしていたおもちゃ遊びをなかなか終わりに出来なくて外出する気持ちにならないのではないか、ということですね(*^^*)


そのおもちゃって
外に持って行くことは可能ですか?


もし持って行けるものでしたら

「じゃあこれも持ってお出かけしようか(*^^*)!一緒に連れてってあげよー♪」

娘さんに何かバックのようなものを貸してあげて
それに入れてあげてはどうかな、と思いました。


もし直前に遊んでいたものが外に持っていけないものでしたら

娘さんのお気に入りのぬいぐるみやおもちゃ(外に持っていけるサイズのもの)を持ってきて


「今日はこの子も連れてってあげようよ(*^^*)
寒いからコート着せてあげて
(と言ってハンドタオルなどでくるんであげて)
◯◯(娘さんの名前)の赤ちゃん、しっかり抱っこしてあげてね(*^^*)」と


違うおもちゃを登場させることで気持ちを切り替えさせてあげて

娘さんに
「おもちゃをお出かけに連れて行ってお世話してあげる」
のように

何か役割や目的を持たせてあげると気分よくお出かけする気持ちになるかなぁと思いました(*^^*)



そして
「普段家で遊ぶはずのおもちゃを外に連れて行ける」
という

いつもと違うことって子どもは大好きだと思うので
ワクワクしてくれるんじゃないかなぁと思います(*^^*)




実はぬいぐるみやおもちゃにタオルを巻いて外出するの

我が家はよくやるんです(*^^*)


赤ちゃんを包むおくるみのような感じにしたり

{54CB8819-7A94-46D6-A8AB-74BEA8C16F3F:01}

ボンバヘッ! 
ごめんねメルちゃん。。。笑


腹巻風にしたり☺︎

{EDEC5C0A-C036-4B5F-AB83-51BD014D7937:01}
↑輪ゴムでタオル留めてます☺︎


ゆうちゃんが2歳くらいの時から
出掛けるのを愚図った時はずっとこの方法を使っていますが


ただ単におもちゃをそのまま渡すよりも

タオルを巻いてあげたり
バックに入れてあげたりのひと手間があると

より  お世話をする意識も持ちますし


「あ!
今日はこの子も連れてってあげようよー(*^^*)
ゆうちゃんママ、お世話お願いしますねー!」

「おもちゃとお出掛けできるなんて
なんか楽しいねー♡」


とかかんとか気持ちをのせてあげて
子どもに役割を持たせてあげる
喜んで、張り切ってお出かけの準備をしてくれます(*^^*)



先日も
バスのおもちゃで遊んでいたおーちゃん。

もうそろそろ出掛けるからコート着るよー!
準備するよー!
と何度か声かけをしたのですがなかなか遊びをやめられず。。。


なので

「おーちゃん
今日バスのママね(*^^*)

お外は寒いからバスにちゃんとコートかかってるか見ててあげてね。

赤ちゃんバスのお世話よろしくね(*^^*)」


と、バスに  ハンドタオルを巻いてあげて渡したら

「はーい♡!!」

とご機嫌で
自分のコートも着ずに玄関へ。。。笑


{60553D74-6584-4742-87DD-B985B5D51141:01}
『どうやったらおもちゃ遊びを終わりにさせて出掛けさせられるか』

ではなくて

「どうやったら子どもに外へ行く目的を持たせられるか」考えてみて

そのおもちゃ遊びを
そのまま外へ連れ出してしまう

のも一つの手だと思います(*^^*)




でもお出掛けの最後までおもちゃを持ってられないこともあるので
大抵途中で飽きます。笑

子どもが飽きても大丈夫なように
ママのバックに入るくらいの大きさのおもちゃがいいと思います(*^^*)


もしよろしければ試してみてください(*^^*)♡



本文関連記事




{E2421D3C-B4B3-4F07-864F-6A68B76B1BB4:01}



子どものこころにワクワク♪を作る関連記事


スーパーで子どもと楽しく買い物をする方法

。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつもママちゃんブログを読んでいただきありがとうございます(*^^*)

只今メッセージの返信が出来ません…>_<…
相談メッセージも受け付けておりません…>_<…
本当にすみません。。。
ご理解いただきますようよろしくお願い致します。


ママちゃんブログ人気記事
ママちゃん育児法
こちら  にまとめてあります☺♡


 

順位が上がるとより多くの方にこのブログを知っていただけるきっかけになります(*^^*)

ぜひ応援よろしくお願いします♡

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ


子育てに正解も不正解もありません(*^^*)

それでも何かのヒントになるような存在のブログになれたら嬉しいです(*^^*)


Facebookページこころ育児♡

TwitterLICOママちゃん

子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

・【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育て相談室】【子育てハッピーワーク21days】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
いやいや期にまつわるお悩みお出かけママちゃん育児法子どもの困った行動に関するお悩みお悩み別Q&A
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました