『ふうふ』

ママちゃんのひとりごと

丸2日続いた高熱がやっと治って


今日は37度前半まで下がってきました(*^^*)


先日の記事にいいねしてくださったみなさん
心配してメッセージくださったみなさん
ありがとうございました;_;♡



今日は気分もだいぶ良くなって洗濯物も干せたし

トウくんをエルゴ抱っこで歩きながら寝かしつけることも出来ました!

昨日はしんどくてふらふらでトウくんの抱っこもろくに出来ず。。。ひたすらおっぱいあげ続けて寝てもらいましたが^^;




朝仕事に行ったパパちんから昼休みに「体調どう?」と電話がかかってきて


「37度前半になったよ(*^^*)

昨日は本当に動けなかったけど、今日は洗濯物も出来たし掃除機もかけられたし(*^^*)

昨日も子どもたちに夕飯食べさせてくれたり色々助けてくれてありがとう(*^^*)」


と伝えたら




「よかったー


…なんか  
元気な声聞いたら泣けてきた。


ダメだなー  本当。笑」



と  受話器の向こう側でふっと笑ってるパパちんの声に


そんなに心配かけてしまっていたことを申し訳なく思いながらも

私もなんだか嬉しくてふいに泣きそうに。笑





いつも

『ママちゃんがいないとうちは回らないなぁ』

あ、ママちゃんの部分には本名が入ります


と言ってくれるパパちん。




でも  私だって

大好きなパパちんと  
大好きな子どもたちがいるから  


今日も笑っていられるんだよ。





今日も明日もこれからも


子どもも  夫婦も

家族は  ずっと  “お互いさま”  。




迷惑をかけられることもあれば

迷惑をかけることもある。




イライラすることもあれば

イライラさせてしまうこともある。




不安になることもあれば

不安にさせてしまうこともある。





未熟で
お互いに自分本位でしかものごとを考えられていない時もこれまでの13年の間にはあって


パパちんの気持ちが見えなくて泣いたことも何度も(何度も!笑)あるし


私の配慮が足りなくてパパちんを困らせたことも 

きっと何度も何度もあったと思う。






でも  それでも

それに負けないだけの毎日を


私はパパちんと  

これからも変わらず  ずっとつくっていきたい。




『大好き』と『ありがとう』を

こころが感じた その時に

きちんと言葉にして  ちゃんと態度にして

これからも伝えていきたい。






家族の中でも  血が繋がっていない

私とあなた。






あなたがいなくても


実際問題
私の呼吸はその瞬間に止まらないし


きっと  私は流れるように訪れる毎日を
なんやかんやと逞しく生きていけるのでしょう




でも

あなたがいてくれたら


私は  
ずっとずっと  生きていくのが楽しい。





私の声が元気そうだというだけで
泣けてしまうと言ってくれる



そんなあなたがそばにいる毎日が


私は大好きなのです。




これからも  未熟者同士

補い合い  支え合い  認め合い  許し合い


そして  伝え合って  


20年後も

50年後も


同じ方向を向いて歩んでいけたらと思っています。



{ACBC4A76-F3F7-4B2F-8D32-1D36BD997D7A:01}



今現在  やっと平熱に戻ってまいりましたー(*^^*)

体調管理はしっかりしなくちゃですね>_<

。。。。。。。。。。。。。。。。。

ママちゃんブログが本になります(*^^*)

2015年6月24日発売
「家族みんなが笑顔になれる!
おだやかママの幸せ子育て法」 ☺︎

Amazon先行予約はこちらから♡
Amazon

楽天先行予約はこちらから♡
楽天


ぜひよろしくお願いします♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。


フォローお願いします♡


Facebookページこころ育児♡




いつもママちゃんブログを読んでいただきありがとうございます(*^^*)

只今メッセージの返信が出来ません…>_<…
相談メッセージも受け付けておりません…>_<…
どうかご理解いただきますようよろしくお願い致します…>_<…


ママちゃんブログ人気記事
ママちゃん育児法
こちら  にまとめてあります☺♡


ぜひ♡帰りにポチポチお願いします♡

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ


子育てに正解も不正解もありません(*^^*)

それでも何かのヒントになるような存在のブログになれたら嬉しいです(*^^*)

子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育て相談室】【子育てハッピーワーク21days】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
ママちゃんのひとりごと
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました