前回のコメントに少し返信を。
壁紙については過去のこちらに少し詳しく書いてあるので参考までに(*^^*)
→賃貸の壁に壁紙を貼る方法←
なんでママちゃんがこんなことを知っているかと言うと
パパちんの前職が住宅メーカーの現場監督だったからです☺︎
なので ちょこちょこと色々な技を教えてもらいました(*^^*)
パパちん、今はまっったく違う職種に転職したのですが
DIYは相変わらず夫婦揃って好きなのでこれからもちょこちょこ楽しんでいきたいと思います(*^^*)
ちなみに小物は100均のものが多いですが
壁紙はネット
ペンキとかはホームセンターで調達してます☺︎
本当は歯磨きの記事を投稿しようと少しずつ書き溜めてきたのですが
ちょっと今日も間に合わなそうなので
どーでもいい我が家の小話をひとつ。
今日夕ご飯がなかなか進まなかったおーちゃん。
いつもなら「ママ食べさせてー」って言うところですが
今日は
「ゆうちゃん(普段は「おねえちゃん」ですが、最近たまに名前呼び捨てでゆうちゃんを呼ぶおーちゃん。便宜上ブログネームの「ゆうちゃん」と書きます☺︎)食べさせて」
と言ったおーちゃん。
ゆうちゃんも最初のうちは甲斐甲斐しくおーちゃんのお世話をしてくれていたのですが
しまいに
「わたしもうあげるの疲れたからもうあげるのやだー
あとはママにやってもらってー」
と。
すると
「えーーーーーーー!!!
ぼく ママやだーーーー。
ぼく ゆうちゃんがいいーーーーー。
だって ぼく ゆうちゃん好きだもんー。
だって ゆうちゃんかわいいから好きだもん。」
と言うおーちゃん。
かわいいから好き、なんて言われて
ちょっと嬉しそうに
ママちゃんに にひって顔するゆうちゃん。
やったねゆうちゃん♡!
って顔でゆうちゃんと目で会話したあと
ママちゃん言いました。
「そうだよね(*^^*)
おーちゃん、おねえちゃん好きだもんね(*^^*)」
すると おーちゃん答えます。
「うん。。。だって ぼく
ゆうちゃんかわいいから好きなんだもんー
おっぱい。」
「おっぱいかい!!」
と間髪入れずに見事にズコーっと突っ込んでるゆうちゃん見て
あぁぁあ ゆうちゃん関西に馴染んできてるーーーー!!
って妙に2人のやり取りに感心してしまった
そんな夕飯時の1コマでした。笑
ね、しょーもない話でしたね。笑
Como9月号、9月号言いまくってたけど
10月号の間違いでしたー!
すみませんー´д` ;
改めまして♡
ママちゃん連載中!
Como10月号絶賛発売中♡
*
ママちゃん本第2弾!!
「もうムダに怒らない!
おだやかママの幸せ子育て法」
好評発売中です♡
。。。。。。。。。。。。。。。。。
フォローお願いします♡
Facebookページ→こころ育児♡
Twitter→LICOママちゃん
いつもママちゃんブログを読んでいただきありがとうございます(*^^*)
只今メッセージの返信が出来ません…>_<…
ママちゃん育児法
→こちら にまとめてあります☺♡
ぜひ♡帰りにポチポチお願いします♡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
子育てに正解も不正解もありません(*^^*)
それでも何かのヒントになるような存在のブログになれたら嬉しいです(*^^*)
子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡