ゆうちゃんが言った。
ここお家だからね
ママの好きなようにしていいんだよ
ママの楽な方にしなね。」
→子どもの言葉に救われる←part2 なようなセリフ。
でも 実際にこれを言われたのは
冷蔵庫に卵がないことに気付いて
「あー!!
卵ないの忘れてたー!!
どーしようかなぁ。。。
今から(もう夕方)みんなでお買い物行く?
それか明日にするか。。。
でもそしたら明日の朝ごはんに卵作れないしなぁ。。。
みんな卵好きだしねぇ。
パパに仕事帰りに買ってきてもらうかなぁ。。。」
と
卵を買いに行くかで悩んでた時。笑
以前
「幼稚園さー、先生の言うことばっかり聞かなくちゃいけないからつまんないなぁ~。
お絵描きまだしたいのにもう片付けなさいって言われちゃうし。。。
私 ずーっとお絵描きしてたいのに。」
と ゆうちゃんがボヤいていたことがあったので
「そうだねぇ。笑
ゆうちゃんはお絵描き好きだからいっぱいしたいんだよね。
でも、もしゆうちゃんが給食の時間になっても1人でずーっとお絵描きしてたら、ゆうちゃんご飯食べられなくなっちゃうでしょう?
その後のお外遊びもできなくなっちゃうね。
そうしたら、ゆうちゃんもつまらないし、ゆうちゃんと遊べないお友だちもつまらなくなっちゃうかもしれないね。
だから、先生はお絵描きを止めて、次のことを始めましょうって言ってるんじゃないかなぁ(*^^*)
時間を決めて動く、時間を守るって大切なことなんだよ。
幼稚園では先生が色んなこと教えてくれるから先生のお話も聞かなくちゃいけないけど
ここお家だからね
お家ではゆうちゃんの好きなようにしていいんだよ
のんびりしたり 好きなだけお絵描きしたり
ゆうちゃんの楽しいことしなね。」
と伝えたことがあったのですが
その普段私がゆうちゃんに言ってる言い方そのままに こんな時に返ってくると思わず
つい爆笑してしまった。笑
ありがとう ゆうちゃん♡
ここお家だから ママ 無理しないね♡
パパに買ってきてもらおう♡笑
→言うことをきく←
4月1日
ママちゃんの想いと言葉を詰め込んだ
メッセージブックが発売されます(*^^*)
予約はamazonから受付中♡
→amazon←
よろしくお願いします(*^^*)♡
いつもママちゃんブログを読んでいただきありがとうございます(*^^*)
ブログのシェアはご自由にどうぞ♡
その際リンク元を明記するようお願い致します。
ママちゃんブログ人気記事
ママちゃん育児法 まとめ記事
→Twitter←
ぜひ♡帰りにポチポチお願いします♡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
只今メッセージの返信が出来ません>_<
またいただいたメッセージはブログ内で紹介させていただく場合がございますのでその旨ご了承下さい。
子育てに正解も不正解もありません(*^^*)
それでも何かのヒントになるような存在のブログになれたら嬉しいです(*^^*)
子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡