5月の第2週に幼稚園の年長さんは遠足のようなものがあり親も同伴で植物園へ行ってきました(*^^*)
そして、その帰りにゆうちゃんはヒマワリの種をもらって帰ってきました(*^^*)
年少のおーちゃんは幼稚園での通常保育でしたが
ゆうちゃんがヒマワリの種をもらってきたことを知り「ぼくも欲しかった!!」とご立腹。笑
そこで その週末にホームセンターへ行き
プランターや土などを購入し
おーちゃんにも花の種を買って渡してあげることに。
おーちゃんは何色のお花が好き(*^^*)?
と聞くと
「あおー!!」
と言うので 青の花が咲く朝顔の種にしました(*^^*)
そしたら青好きなゆうちゃんが
「えー、私も青ー。。。」
と言い出したので ^^;
ヒマワリも朝顔も 2人で種を分けて2人でお世話してあげてね(*^^*) ということに。
そこから毎日
10分程早く家を出て
幼稚園バスが来るまでの時間に水やりをしてきました(*^^*)
毎日 幼稚園から帰ってきたら
「ママ!!今日は芽、出た?!」と2人でプランターにダッシュして
昨日と変わらない様子のプランターをのぞきながら
「まだかなー まだかなー♡」。
そんなことを繰り返すこと1週間。
土曜日の朝
お水あげてくる!と、朝ジョウロを持って家を出た2人が
騒がしく帰宅。
「ママ!!!
芽!!出たーーーー(≧∇≦)♡!!!」
ええええええーーーーー(≧∇≦)?!!
本当ーーー(≧∇≦)?!!
見たい見たいー♡!!
よし!みんなで見にいこう♡!!
と みんなでいそいそと見に行くと
本当に芽が出てた♡
ショベルカーに乗ってまさかの暴挙をしようとし
「ダメー!!!怒」とゆうちゃんに怒られ
ニヤニヤするおーちゃん。笑
そこからさらに1週間が経ち
今ではヒマワリ6本
朝顔は18本も芽が出ました(*^^*)
子どもたちの絵日記には
カタツムリとたくさんの芽が並ぶようになりました(*^^*)
これから 花が咲く日に爆発するであろう子どもたちの喜びを楽しみに
私も芽の成長を見守っていきたいと思います(*^^*)
おまけ
牛乳パックに水を入れて
プランターまで運ぶのですが
お世話の後
空になったその牛乳パックを運ぶのが
大好きなトウくん♡
癒し
たくさんの申請、メッセージ
本当にありがとうございます>_<、
お気軽に申請してくださーい(*^^*)♡
4月1日
ママちゃんの想いと言葉を詰め込んだ
メッセージブックが発売されました(*^^*)
amazonからも発売中♡
→amazon←
よろしくお願いします(*^^*)♡
いつもママちゃんブログを読んでいただきありがとうございます(*^^*)
ブログのシェアはご自由にどうぞ♡
その際リンク元を明記するようお願い致します。
ママちゃんブログ人気記事
ママちゃん育児法 まとめ記事
→Twitter←
ぜひ♡帰りにポチポチお願いします♡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
只今メッセージの返信が出来ません>_<
またいただいたメッセージはブログ内で紹介させていただく場合がございますのでその旨ご了承下さい。
子育てに正解も不正解もありません(*^^*)
それでも何かのヒントになるような存在のブログになれたら嬉しいです(*^^*)
子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡