「おばあちゃんにならないで。」

ママちゃんのひとりごと

ある時  ふとゆうちゃんが言った。




「ねぇママ

ママは  おばあちゃんにならないでね」





どうしてそう思うの?


と聞くと



「だって

おばあちゃんになったら  ママは天国に行っちゃうんでしょう?



ママ  

おばあちゃんにならないでね



ママは  ずっと  ママのままでいてね」





以前

実家で飼っていたわんこの写真を見ていた時に


『どうして死んじゃったの?』


と聞いてきたゆうちゃんに




『いっぱい頑張って生きておばあちゃんになったからだよ』



と答えたことがあった。





そして



『おばあちゃんになったら死んじゃうの?』


と聞くゆうちゃんに



『おばあちゃんになったらすぐ死んじゃうわけじゃないんだけど


でも  一生懸命生きて  時間がきたら

いつかはみんな天国に行くんだよ


リリーとチョコ(実家で16年飼っていたわんこたち)も

天国できっと遊んでるよ。』



と   話したことがあったけれど



先月  パパちんのおばあちゃんが亡くなり

お通夜や告別式に参列して


ゆうちゃんなりに

また何か感じたのかもしれないな。






「うん

大丈夫


ママ  そんなすぐにおばあちゃんにならないよ

ママはずっとみんなのそばにいるよ」




心配するゆうちゃんを安心させたくて

そう答えたけど


私がいつまで子どもたちを抱きしめられるのかなんて



誰も知らない。






そう言う私だって  そうだ。



自分の母がおばあちゃんになるなんて



想像できない。




母親は  いつまでも自分の母親で



上野の森の西郷さんみたいに

ずっと変わらず  
そこに在るような気がしてしまっているけれど



いつかは母も 必ずおばあちゃんになって


白髪がもっと増えて

腰が曲がって




もしかしたら  

私のことさえ忘れてしまう日が来るかもしれないことを



そんな日が  誰にも平等に訪れることを



私は  見ないふりして生きている。




{9DB660C2-B6FB-4251-81C8-2A0FB8B56324}




大好きだって  伝えよう。


ありがとうって  伝えよう。




ごめんねも  反省も ひとまず 置いて



あなたに会えてよかった  と


あなたがいてくれて嬉しい  と




愛してる人に  愛していると 伝えよう。





もらった愛には  愛で返そう。


親にも  子どもにも  パパにも


何倍にも  何倍にもして返そう。





いつか  必ず

必ず  訪れる別れの日。





今日のこの日に

大好きな人に  大好きと伝えられる


こんなキセキ    他にない。


{63774ADF-0643-45DB-A7E6-A931935533B7}







。。。。。。。。。。。。。。。。


沖縄講演会  やります♡!

詳細は→コチラ





たくさんの申請、メッセージ
本当にありがとうございます>_<、

お気軽に申請してくださーい(*^^*)♡



。。。。。。。。。。。。。。。。。

ママちゃんの想いと言葉を詰め込んだ
メッセージブックが発売されました(*^^*)

amazonからも発売中♡

amazon


{66780E52-3AE9-4EC4-BBCF-822F5542860D}


よろしくお願いします(*^^*)♡




instagram


いつもママちゃんブログを読んでいただきありがとうございます(*^^*)

ブログのシェアはご自由にどうぞ♡
その際リンク元を明記するようお願い致します。


ママちゃんブログ人気記事
ママちゃん育児法 まとめ記事
→ こちら  


Facebookページ


Twitter


ぜひ♡帰りにポチポチお願いします♡

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

只今メッセージの返信が出来ません>_<

またいただいたメッセージはブログ内で紹介させていただく場合がございますのでその旨ご了承下さい。


子育てに正解も不正解もありません(*^^*)

それでも何かのヒントになるような存在のブログになれたら嬉しいです(*^^*)

子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育て相談室】【子育てハッピーワーク21days】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
ママちゃんのひとりごと
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました