東京セミナー終了♡熱、からの復活!

イベント

昨日



11月27日から催されていた東京セミナーが無事に終了しました〜(*^^*)



{E404FBE6-92E4-4C75-8F14-C3D6EF753832}



全9回のセミナーに400名以上のお申込みをいただいたそうで。。。;_;



お忙しい中ご来場下さったみなさん

本当にありがとうございました!!



そして今回抽選はずれてしまったみなさん

本当ごめんなさい>_<、!!




また  必ずや次の機会にー>_<、!!




抽選結果やその後の連絡の方法などについてお問い合わせをいただいたのですが、運営に関しては私もノータッチできちんと対応出来ずに申し訳ないです>_<、








そしてなんと!!まぁ30日夜から  おーちゃんが熱出して

その後  ゆうちゃんが熱出しました。


その後トウくんもちゃっかり発熱( ;´Д`)




なんでこんなに風邪菌は律儀なの!?
ものすごく御丁寧にきょうだいを回ってくださるのはなぜ!!
そこまで義理堅く気を遣ってくれなくてもいいのに!!

。。。って、いつも思う〜笑





そんなこんなで1日以降
わたわたしていてセミナーに来てくださったみなさんへのお礼もままならずすみませんー( ;´Д`)



1日、2日、3日。。。
そして最終日の昨日
セミナーにお越し下さったみなさん、本当にありがとうございました(*^^*)



会場でみなさんからいただいたお手紙たちを帰りの電車の中で読んでうっかり涙が止まらず必死でアクビのふりしてごまかしたり。笑


みなさんからたくさんのメッセージやコメント、。。。涙が出まくりの嬉しいものばかりで。。。有り難く噛み締めながら読ませていただいてます。

ひとつひとつに感謝のお返事をしきれず
この場を借りてまとめての御礼とさせていただくこと、お許しください>_<、



プレゼントをくださったり
手作りのパンまで焼いてきて下さった方もいて。。。



もう  全部が



嬉しい;_;


本当に嬉しい;_;




何度みなさんの前に立っても毎日緊張してドキドキしたけど  
嬉しい!笑



そんな毎日でした(*^^*)




こんな素敵な機会をいだけたこと、

保険のビュッフェさんに本当に感謝(≧∇≦)





子どもたちの体調もやっと落ち着いたので

明日  京都に戻る予定です。



こちらに滞在していた間

手伝ってくれた母や妹、弟、叔母にいとこ、そして、関東のママ友たちとその子どもたちに。。。


心から  ありがとう(*^^*)♡







いただきものの手作りのパン!!
可愛すぎるー!!♡

{AFC7228E-7BE2-4751-A888-41B527054364}



子どもたちといただきましたー♡(*^^*)♡

{3AEE873A-7476-4E94-BCA3-85C5CCBC730B}



母の誕生日祝いも♡

トウくんつまみ食い。笑

{CD756265-2723-482A-BEEB-33D43CF4E681}



父と、妹と、私からのプレゼント。

母  喜んでくれてました〜♡

{A3C9D35A-A34E-4370-BDA3-5DCED6566B02}



ねぇね  大好き〜♡

{097784B9-98A1-4B7C-82EF-DA6FEC154AE2}




2人で探しものクイズ付きの絵本をふむふむ。

{1635ACA1-B6C2-498B-9573-7DC8F6D7F84A}




しんちゃん(*^^*)


{2CCE29EB-F408-48A7-9F8B-3DA069480256}



優しくてみんな大好きな私のいとこ♡


{F73FD805-3803-4BC4-AFD1-52E3BDF95573}




ゆうちゃんの生後半年からのお友だちと、その妹ちゃん(*^^*)


{0179EB79-1A66-4088-B52F-65CEBF75C57C}



関東仲良し3人♡

みんな  来年は小学生だね(*^^*)

{F79B8361-9036-4036-B00E-F79149A375E3}



セミナーから帰宅すると

毎回  お出迎えしてくれる子どもたち。


{A4437F6E-B3BA-4F61-9FBA-D21C3640E80A}



そしてすかさずおっぱい飲もうと勝手に服の中に潜り込もうとするトウくん。笑


{8CE534CA-5BBB-4F78-8691-040EF14DBA9B}


。。。。。。。。。。。。。。。。。 

ご訪問ありがとうございます(*^^*)
 
「子育てって楽しい」
「ママって楽しい」
そう思える人がもっと増えますように。。。♡
 
また、子どもの気持ちに寄り添うことで
ママも楽になれる方法がたくさんあります(*^^*)
 
そんなヒントを「ママちゃんブログ」の中から見つけてもらえたら嬉しいです。
 
 
シェア70万を超えた代表記事


ママちゃんの信念は


ママも子どもも優しくなれる
「ママちゃん育児法」については
 

「子ども」とは?「愛」とは?「今日」とは?
私が普段考えていることのあれこれは
 
。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【書籍】

重版御礼!家族みんなが笑顔になれる! おだやかママの幸せ子育て法/主婦の友社


重版御礼!もうムダに怒らない! おだやかママの幸せ子育て法―トップブロガー“ママちゃん”魔法の育児ルール/主婦の友社


ママちゃんの想いと言葉を詰め込んだ
メッセージブックが発売されました(*^^*)
絶賛発売中♡


 重版御礼!私流の手帳やノートの使い方を

ご紹介させていただいています(*^^*)

 

 

instagram

{FA59DC9E-6401-412C-B79E-1F001DE8F0DF}




ブログのシェアはご自由にどうぞ♡
その際リンク元を明記するようお願い致します。


ママちゃんブログ人気記事
ママちゃん育児法 まとめ記事
→ こちら  

ぜひ♡帰りにポチポチお願いします♡

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

只今メッセージの返信が出来ません>_<

またいただいたメッセージはブログ内で紹介させていただく場合がございますのでその旨ご了承下さい。

子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育て相談室】【子育てハッピーワーク21days】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
イベント
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました