最初の1週間は泣いてバスに乗って行ったトウくん
それも今では泣かずに登園できるようになりました(*^^*)
初めて泣かずに行った日→こちら♡
今週の水、木、金曜日に幼稚園の役員仕事で朝から幼稚園にいく予定があり 私も一緒に登園出来ているのも多少功を奏してるのかもしれませんが
いや〜〜やっぱり3人目は慣れるのも早いんですかねぇ´д` ♡
泣かれてもつらくなり
泣かれなくなっても 子どもの成長の早さに切なくなったり。。。
春はママの情緒の波も激しいですね。笑
迎えに行くと
「まんまぁ〜〜!!!♡」
と 待機場所に座ったまま両手広げて足をバタバタさせてるトウくんが可愛くてたまりません。
役員仕事で教室移動している途中に2歳児クラスさんの様子が見えるのですが
みんなで歌いながら手をパチパチ叩いたりみんなで輪になって靴を一生懸命履いてたり。。。
トウくんと同じ2歳児クラスのみんなも
丸くて短くてポテポテしてる感じが愛おしすぎる´д` ♡
幼稚園でもクラスの先生と挨拶のタッチを楽しそうにしたり
おーちゃんの大好きなミキ先生に廊下で会うとハグしてもらったりして 。。。ちゃっかり者のトウくん(*^^*)
「ぼくねー、大きくなったらミキ先生と暮らすんだー♡」
と言っているおーちゃんに見つかったら怒られちゃう。笑
「まぁま、ねむい〜」
と言って寝ちゃうこと(朝まで)があったので
帰ってきたらすぐにお風呂入れて用意しておいたおにぎりやらおかずを食べさせて18時就寝(朝まで)が最近の生活スタイルだったトウくん。
それでもちょっとずつ慣れてきたのか
最近は幼稚園から帰ってきてからも
「こーえん、いちゅ(く)ー!」と言ったり。
ねーねとにぃにと同じようにヘルメット被って三輪車に乗って公園へ行くんだけど
やっぱり1日幼稚園で遊んできて体力の限界で途中で三輪車を乗り捨てるトウくん。
そのためにいつもベビーカー必須です。
毎日たくさん頑張ってるんだね(*^^*)
初めてのことばっかりだもんね。
すごいね。
そりゃ疲れるよね。
変化目まぐるしい毎日。
もうしばらく トウくんの体力とも相談しながら
わたわた毎日を私も頑張りたいと思います!!(*^^*)
。。。。。。。。。。。。。。。。。
「子育てって楽しい」
「ママって楽しい」
そう思える人がもっと増えますように。。。♡
また、子どもの気持ちに寄り添うことで
ママも楽になれる方法がたくさんあります(*^^*)
そんなヒントを「ママちゃんブログ」の中から見つけてもらえたら嬉しいです。
シェア70万を超えた代表記事
ママちゃんの信念は
ママも子どもも優しくなれる
「ママちゃん育児法」については
「子ども」とは?「愛」とは?「今日」とは?
私が普段考えていることのあれこれは
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【書籍】
重版御礼!家族みんなが笑顔になれる! おだやかママの幸せ子育て法/主婦の友社
ママちゃんの想いと言葉を詰め込んだ
メッセージブックが発売されました(*^^*)
絶賛発売中♡
![]() |
不安なあなたがゆっくりラクになるメッセージ 1,296円
Amazon
|
重版御礼!私流の手帳やノートの使い方を
ご紹介させていただいています(*^^*)
![]() |
家事も、家計も、子育ても・・・みんなのアイデアが満載! 家しごとがもっと楽しくなるノート術 1,296円
Amazon
|
ブログのシェアはご自由にどうぞ♡
その際リンク元を明記するようお願い致します。
ママちゃんブログ人気記事
ママちゃん育児法 まとめ記事
ぜひ♡帰りにポチポチお願いします♡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
只今メッセージの返信が出来ません>_<
またいただいたメッセージはブログ内で紹介させていただく場合がございますのでその旨ご了承下さい。
子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡