お母さん って
子どもの幸せを願い行動する人 なのだと思う。
そして
望まない妊娠をしたり経済的な理由などから子どもを里子に出したり
こうのとりのゆりかごなどの施設に預ける人も
同じく 立派なお母さんです。
だって
子どもの幸せを第一に考えているから。
いいえ
自分は自分の幸せだけを追い求めているダメな母親なんです。
そう言う人もいるかもしれない。
でも 自分の幸せを優先した結果
子どもが幸せになれないのではないかと考えたのですよね
悩んで 悩んで
誰かに託そうと決断されたのですよね
子どもの幸せを願ったのですよね
あなたはダメな母親なんかじゃありません。
あなたは 立派なお母さんです。
色んな事情を抱える人がいる
色んな感情を抱えている人がいる
命を守りきり
その命を預ける決断をし
勇気を出したその人を
咎める社会でなくなりますように。
「子育てって楽しい」
「ママって楽しい」
そう思える人がもっと増えますように。。。♡
また、子どもの気持ちに寄り添うことで
ママも楽になれる方法がたくさんあります(*^^*)
そんなヒントを「ママちゃんブログ」の中から見つけてもらえたら嬉しいです。
シェア70万を超えた代表記事
ママちゃんの信念は
ママも子どもも優しくなれる
「ママちゃん育児法」については
「子ども」とは?「愛」とは?「今日」とは?
私が普段考えていることのあれこれは
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【書籍】
重版御礼!
重版御礼!
ママちゃんの想いと言葉を詰め込んだ
メッセージブックが発売されました(*^^*)
絶賛発売中♡
ブログのシェアはご自由にどうぞ♡
その際リンク元を明記するようお願い致します。
ママちゃんブログ人気記事
ママちゃん育児法 まとめ記事
ぜひ♡帰りにポチポチお願いします♡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
只今メッセージの返信が出来ません>_<
またいただいたメッセージはブログ内で紹介させていただく場合がございますのでその旨ご了承下さい。
子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡