こちら公開されました(*^^*)!!
私が本気で信じていることです。
→こそだてdays←
是非読んでください〜(*^^*)♡
先週末は幼稚園の音楽発表会があって
おーちゃん&トウくんの成長した姿に家族みんなで感動。
おーちゃんは列の真ん中でしっかり腰を落として踊りきってカッコよかった(*≧∀≦*)
トウくんは、10月の運動会では半ベソで踊っていたのに
泣いた理由は ママに会いたかったから、だそう(^^;
今回の発表会では最後まで堂々と踊っていて…
しかも、踊っている途中、フォーメーションが変わる時に舞台上で転んだんですが
泣かずにすぐに立ち上がり、手を繋いでいた女の子とちゃんと踊りの位置に移動出来ていて。。。
前はメソメソ踊ってたのに…
もう、いつの間にそんな立派になって〜〜!!( ;∀;)
と、親バカ炸裂。笑
実はこの日の夕方からおーちゃんが発熱(^^;→風邪
次の日からトウくん発熱(^^;→インフルエンザ
で、てんやわんやな週末でしたが
みんな本当によく頑張りました(*^^*)
今現在もインフルエンザで出席停止中のトウくんですが
水曜日には熱も下がって元気いっぱい〜(*^^*)
よかったよかった。。。( ;∀;)
もうお外行きたくてウズウズ(o^^o)
来週からは登園できそうだ〜〜(*^^*)!
週末に放送されている仮面ライダービルド。
毎週欠かさず観て、録画でも観て…の我が家なのですが
前回の放送を観てゆうちゃんが言いました。
「今日のイスルギさん、
なんだかセントに優しいね。」
イスルギさんとは。
本当は敵の組織の一員なのだが ずっとセント(仮面ライダービルドの主人公)の仲間として登場してきた人で。
でも、ある回からセントはイスルギさんが本当は味方ではないことを知ります。
そして、前回では 様々な葛藤や自己嫌悪を抱えて気力を失っているセントに
イスルギさんが厳しくもセントに立ち上がれと励ますような言葉をかけるシーンが流れたのですが
そのシーンを見たゆうちゃんが言いました。
「今日のイスルギさん、
なんだかセントに優しいね。
やっぱり敵でも、
一緒にいる時間が長いと大事になるんだね。」
その言葉を聞いて
何かが胸に熱くこみ上げてきて
「うん。
本当だね。
ゆうちゃんの言う通りだね。
敵だと思ってきた人でも、その人とたくさんの時間を一緒に過ごしたら
相手のこと大事に思えたり、好きになれるかもしれないよね。。。」
と返事をしたら
「うん(*^^*) そうでしょう(*^^*)?」
と、笑って振り向いたゆうちゃん。
敵じゃないよね。
ケンカをしているあの国も
武力に走ろうとするあの国も。
肌の色も
身体の形も
宗教も
生まれた国も
話す言葉も
みんな違うかもしれないけれど
敵じゃないよね。。。
知らない人でも
敵だと教え込まれてきた人でも
一緒にいる時間が長いと
きっと 大事になるよね。
ママも そう信じたいな。。。