歯磨きの時に子どもに口を大きく開けてもらう方法

いやいや期にまつわるお悩み

子どもの歯磨き(仕上げ磨き)の時



開いていた子どもの口がだんだん小さくなってきて磨きにくくなったり



磨いている途中で歯ブラシをガジガジ噛み出して磨きにくくなったりすること。。。



ありますよね?笑







我が家のトウくん(3歳)も、歯ブラシの時に


「もっと口開けてー!!」


と言いたくなることがよくあるんですが





「ほら、見えないってば!」や



「口開けてー!!」などの命令口調より



より口を大きく、すんなり開けてくれる効果のある言い方を発見したのでご紹介〜〜(*^^*)♡







それは。。。



「うわ〜〜よく見える〜〜♡」


というもの(*^^*)






こちらが普通の状態のトウくんの口。


まぁまぁ開けてくれているけれど、やっぱりだんだん口が小さくなっていく〜〜!


{1BDBE2CB-DD6B-4691-BF21-66893C1409EC}




そこで


「すごーーい!!よく見える〜〜!!♡」とひと言。



すると。。。







{0EE53086-2E01-476D-A684-BCB327C3099D}


もうびっくりするくらい大きく口を開けてくれる(*≧∀≦*)!






他にも



「わー♡  口が大きいから磨きやす〜い♡


とか


「すごーーい!!よく見える〜〜!!助かるな〜♡」


も、効果的🎶






誉められることで本人の『もっとやってやろう!』という気持ちを刺激するのか


トウくんの歯磨きではこの声かけが1番反応いいです(*^^*)





張り切りすぎて身体が浮き上がっちゃうほど。笑笑



{400951FC-59DB-420B-BA00-54648EB4B265}





大人もそうなのですが


口を大きく開け続けるってかなり意識していないと出来ないですよね。



口って放っておいたら自然と閉じていくものだし。笑





子どもにとったら口をずーっと開け続けるのって疲れるだろうし、集中力も切れがちになると思うので

いかに磨かれる子ども本人も楽しく歯磨きの時間を終わりに出来るかって大事だし



磨くママもイライラせずに、楽に済ませる(*^^*)  って大事♡






そういえばこんな声かけも効果あったな〜〜(*^^*)   懐かしい(*^^*)








子どもの歯磨きで四苦八苦していらっしゃる方、

これから子どもの歯磨きを始めようと思っていらっしゃる方


是非試してみて下さい〜〜♡




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

2018年第一回目の
セミナーやります♡



みなさんとお話ができるのを
楽しみにしてます〜(*^^*)












。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育て相談室】【子育てハッピーワーク21days】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
いやいや期にまつわるお悩みママちゃん育児法-愛され実感子育て法-子どもの困った行動に関するお悩みお悩み別Q&A生活習慣笑顔が増える!子育てをちょっと楽しくするアイディア
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました