昨日の投稿でも触れたのですが。。。
そうなんです。
おーちゃん、がっつりインフルエンザ週間でした>_<、
先週、私が金曜日の夜に東京入りし
セミナーが開催された土曜日の午前の部が終わった頃にパパちんからのLINE。
開いてみると
「朝からおーちゃんが熱」
「これから病院行きます」
「おーちゃん インフルエンザA」
((((;゚Д゚)))))))
もう、子どもって、本当に子どもって
なぜこの時にー!って時に具合悪くなったりしますよね(^^;;
もちろん、それは誰のせいでもないし
1番辛いのは子ども本人だからこそ
熱で苦しむおーちゃんの側にいてあげられなかったことが心苦しく>_<、
そして
インフルエンザのおーちゃん
+
果てしなく元気なゆうちゃん&トウくん
の3人のお世話、本気で大変だったろうなぁとパパちんに感謝しっぱなしでした>_<、
もちろん、同じように色んなことを我慢して頑張ってくれていた子どもたちにも。。。
私が出発した金曜日の夜
眠る時に「ママがいい…」と泣いて眠れなかったのは、心配していたトウくんではなくおーちゃんだったということを
東京に向かう新幹線の中、パパちんからのLINEで知りました。
もしかしたらその時から具合が悪かったのかもしれませんね。。。
でも、私が帰宅した日曜の夜中、トイレに起きたおーちゃんは
熱はまだ高かったものの、自分で起き上がれるくらいに回復していて少し安心しました(*^^*)
そして 今まで以上にものすごく「パパがいい」を言うように!!
ママがいない間
具合の悪いおーちゃんの看病をつきっきりでしてくれたパパ。
関節や手のひらが痛いと泣くおーちゃんの手や足を泣き止むまでずーーーっとさすってくれていたパパ。
熱でふらふらのおーちゃんを
毎回抱っこしてトイレに連れて行ってくれたパパ。
そんなパパの姿がおーちゃんにはとても嬉しく映ったのだと思います。
私が夜中にこっそり帰ってきた次の日
おーちゃんが
「ママいない間 お熱出たけど
パパが俺のこといっぱい大事にしてくれたんだよ(*^^*)。」
と 話してくれて。
そのおーちゃんの顔が 本当に嬉しそうで(*^^*)
私はこれがものすごく嬉しくて(*^^*)
きょうだいの中でもおーちゃんは
車が好き、仮面ライダーが好き、という共通の趣味を持つパパに何かと付いてお出かけしたり
車に詳しいパパと色んな車の話で盛り上がったり
何かあると怒って泣くおーちゃんをパパがサッと抱き上げてくれたり
そんなこともあって子どもたちの中では1番「パパ!!」と言う子でした(*^^*)
その「パパ好き」の気持ちが
今回のインフルエンザによって更に深まったみたいで(*^^*)
熱はとてもしんどかっただろうけれど
嬉しそうにパパの話をするおーちゃんを見て、
私もとても幸せな気持ちになりました(*^^*)
今はもう平熱のおーちゃん。
いやはや、しぶといインフルエンザだったけれど(^^;;
でも、本当に元気になってよかった!!
食欲が落ちちゃってたから少し痩せちゃったのが心配だけど
また少しずつ、ゆっくり元のペースに戻していこうね(*^^*)
早くまた公園行くぞ♡!