明日 10月31日に
『家しごとがもっと楽しくなるノート術』
という本が KADOKAWA さんから出版されます♡
「家事・料理・家計簿・子育て のテーマごとに
毎日の家しごとをより楽しくするための達人25人のノートを覗かせてもらおう!」
という趣旨の本なのですが。。。
なんと その中の「子育て」分野の1人に選んでいただきました(≧∇≦)
見出しはこんな感じ♡
他の方のノートの使い方が美し過ぎて
見てるだけで
「はーーーーー( ;´Д`)✨!!!」
と ため息が出るような素晴らしいノートばかりの中
本当に 普段の忙しない雰囲気漂う普段着感満載の私のノートを混ぜていただいて
恐縮しきりなのですが。。。( ;´Д`)
でも パソコンや携帯ではなく
ノートだからこそ残せるものって
あると思うんですよね(*^^*)
私のブログや執筆活動の元にもなるノートのあれこれを公開させていただいているので
是非 読んでもらえたら嬉しいです(*^^*)♡
決して 過去に固執したりするような後ろ向きな理由ではなくて
“今日”の尊さ
“なんてことない日常”の大切さを改めて見つめるために。
『子育てが終わったおばあちゃんになる頃になってなんとなく気付くことに
LICOさんは何故
子育て真っ最中に気付けるのですか?』
『なんで
毎日をそんなに大切に思えるの?』
多くの方にそう評価していただき
質問としてよくいただく私への疑問の答えが
ここにあるのかもしれません。
チェケラ♡
っちょ♡
。。。。。。。。。。。。。。。。。
子育てカテゴリーで一緒に選ばれていたカフカさん。
実は私、以前からカフカさんのInstagramをフォローしていて。。。!!
大好きなインスタグラマーさんと同じ本に載せていただけるなんて光栄すぎて嬉しかったー♡
他の方々のノート、本当にすごいです!!
なんかもう1つの芸術作品のよう。。。
必見!!!
。。。。。。。。。。。。。。。。
最近のおーちゃん
左右違う柄の靴下を選び
くるくる〜っと
下に丸めて下ろすのがいいらしい。
うむ。。。まぁよい。笑
いつもママちゃんブログを読んでいただきありがとうございます(*^^*)
ブログのシェアはご自由にどうぞ♡
その際リンク元を明記するようお願い致します。
ママちゃんブログ人気記事
ママちゃん育児法 まとめ記事
→Twitter←
ぜひ♡帰りにポチポチお願いします♡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
只今メッセージの返信が出来ません>_<
またいただいたメッセージはブログ内で紹介させていただく場合がございますのでその旨ご了承下さい。
子育てに正解も不正解もありません(*^^*)
それでも何かのヒントになるような存在のブログになれたら嬉しいです(*^^*)
子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡