4人目を妊娠してからというもの
過去3人の時よりも辛いつわりに
重度の貧血。
苦しすぎて涙が出てくるほどの呼吸困難と戦いながら2日おきに鉄剤注射に通い、やっと低血圧と呼吸困難問題から解放されたかと思いきや
妊娠後期、背中痛や恥骨痛など次々とやってくるマイナートラブルと同居して
はやくも39週5日目の今日。。。
4人目のタロス(ベビーネームです)
まだ産まれてません♡笑笑
あ、あれー
??

1ヶ月ほど前から前駆陣痛もひっきりなしにあり
10日前にはおしるしもあり
1人目のゆうちゃんは予定日2日前の誕生
2人目のおーちゃんは予定日5日前、
3人目のトウくんは予定日9日前の誕生だったので
4人目のタロスも早めに来るかなぁと思っていたら
まさかの展開です。笑
生まれてくる日は 本人(タロス)のみぞ知る。。。
けど、エコーでの推定体重はもう3500グラムを超えているらしく、なるべく4000を越える前に出てきてほしいところ〜

お、お腹が重い〜!!!
まぁ4000超えたら超えたで何とかなるんだろうけども。
ちなみにゆうちゃん&おーちゃんは3300オーバー
トウくんが3700オーバーで生まれたので毎度ちょっと大きめになる傾向はある模様。。。
外出自粛のために外でのお散歩にも制限があるので明らかに日々の運動不足もあるのかなーと思いつつ
家の中でスクワットしたり、階段上り下りしたり、雑巾掛けしたり、できることを続けて出産の体力をほんの少しでもつけられたらいいなぁと思います。汗
分かっちゃいたけど
予定通り、思い通りになんてまったくいかないのが子育て。と、妊娠。
不安になったり心配したり、時にイライラもしつつ
私はその自分と切り離された独自の果てしない【個】を目の当たりにすると、
己の捨てることができていなかったこだわりや価値観の小ささを笑ってしまいたくなるほど
コントロール不可な壮大なものを相手にしていることを実感して
深く 深く おもしろい。
そして楽しい。
でもお腹重い!苦しい!あちこち痛い!!笑笑
傾向はあくまで傾向
平均はあくまで平均で
この子にはこの子のペースがあるんだな、と
この子にはこの子の「好き」があるんだな、と
4人目でも思い知らされている妊娠生活です。
さ、やばいのはコントロールできるはずの私の体重!!笑笑
助産師さん曰く、ここ最近体重が急に増えた妊婦さんがたくさんいるらしく外出自粛の影響がこんなところにも顕著に出てる!!とのこと。。。
私は人生の過去最高体重をマークしとります。汗
産後の体系もどし頑張らなくちゃだぁ〜





とりあえず12日の予定日まで生まれなければ次の日の13日に健診とのこと。
それまでに出てくるかな〜
まだお腹にしがみついてるかな〜笑
健診の帰り道の風景