前回投稿した記事
→子どもがすぐに動いてくれない!そんな時に想像して欲しいこと←
で、21days受講生さんとのやりとりをシェアさせていただきましたが、その後その受講生さんから、
「あと、インスタの投稿でとても驚いたのが、リコさんのあんな普段の感じを見ることがなかったので、お子さんの呼びかけにすごく細かに反応されているなと衝撃を受けてしまって😳
私だときっと「今はちょっと静かにしてて」とか言ってしまったり、自分のやることを優先してしまうなと。
ただでさえ家事でも小さい子がいると思うように進まなくて、いつも早く寝たいと思ってもなかなかやることも終わらず、毎日遅くなってしまうのですが、これだけお仕事もされつつ、しかも5人のお子さんを育てながら1日回してらっしゃるなんてほんと尊敬でしかないです。
リコさんの普段のお子さんとの様子を見せていただくことで、改めて子どもへの接し方の心持ちの部分とても勉強になりました🙏🙏🙏✨」
という、感想をいただきまして。
それに対して「いやいやいやいや!!」とお伝えしたい気持ちがあったので、その方に返信をさせていただきました。
その内容もみなさんとシェアできたらと思います♪
↓
何か一つでも選択肢として参考になるものがあったら嬉しく思います☺️💕
ただ、この時は私もご飯作ってないですし、仕事もしていない状態なので反応できているというのは大いにあります‼️笑
私もご飯中や仕事で返信しなければならない時には「ちょっと待って〜!」なんて普通に言ってます🤣
私、おそらく過集中の傾向があって、何かに集中するとその時間は1人タイムカプセルに入ってるみたいに時間の感覚吹っ飛んでしまうんですよね・・・
なので、仕事の返信をしている最中や言葉を書き出す仕事のゾーンに入っていると、その場ですぐ反応できないことも多々あります。
その時にカバーしてくれるパパの存在は本当にありがたいです!
でも、その時にもなるべく、今すぐには動けない理由の説明と、用事が終わってから後からのフォロー(待っててくれてありがとう!!)は必ずするようにしています☺️🌸
あとは、私が私自身にすごくゆるいので、「〜しなきゃ!」が少ないというのも焦らないで対応できる一つかもしれません🤔
まぁいいか。
今日やらなくても大丈夫なことは週末やろう。
パパにお願いしよう。頼ろう。
明日の日中、子どもたちが学校行ってからやろう。
これは多めに作って夜ご飯でも出そう。
今日は疲れたから冷凍餃子にしよう。
など、自分の両手を軽くしておくことは、
日々の中で子どもたちを両手で受け止める余裕を作るために一つ大きなポイントかもしれません☺️
これもまたみなさんの何か参考になればと思います✨
次回19回生が6月24日にスタートします♪
LICO考案のオリジナルワークにご興味のある方、子どもとの関係性に悩まれている方は是非!!ご参加ください♡
→子育てハッピーワーク21days←