色々な理由から上のお兄ちゃんやお姉ちゃんに
「お兄ちゃん(お姉ちゃん)のものを下の子にあげてほしい」
という場面もあるかもしれないけれど
手放したくない思い入れのあるものは大人にだってたくさんありますよね^^。
すんなり人に譲れないことは
ワガママなんかじゃないし
物分りが悪いわけでも、優しくないわけでもなくて
『好きの気持ち』が譲れない、というとても大切なこと。
それまでの子どもがどれだけ愛着を持っていたものか。
その子のそれまでを見ていたら、きっと判断する時に参考になるはず。
子どもがどうしても大切で手放せないもの
その子の譲れない『好きの気持ち』を
守ってあげられる親でありたいなぁ。。。と思っています🌸
1歳10ヶ月タロさん。
只今絶賛ママじゃないとイヤ期です。^^;
パパがお風呂に入れようとすると虐待疑われてご近所さんに通報されるんじゃないかなってくらいギャン泣きします。汗
パパと一緒にいる時間も毎日しっかりあるけど、それを上回る「ママがいい!!」時期なんだろうな〜。。。汗
ゆうちゃんたちもこうだったっけ?
そうだったような気もする。。。うん。比較的ゆうちゃんがこの時期長かったな〜と懐かしい。。。
パパの試練の時がまた来ましたね。^^汗