クリスマスパーティー

こんな我が家

金曜日、関東に帰省した私と子どもたち。



パパちんが仕事終わって合流する29日までパパと会えないのはみんな寂しいけれど

それまで実家を堪能しようと思います(*^皿^*)




帰省してまず楽しみにしていたのは

ゆうちゃんが生後5カ月の時からずーーーーっと仲良しのお友だちとクリスマスパーティーをすること(*^^*)




残念ながら直前に1組来られなくなっちゃってゆうちゃんも寂しそうにしていたけれど

また今度帰省した時は必ず遊ぼうねと約束!!




そして、待ちに待ったクリスマス会では


友だちが子どもたちの好きなキャラクターをチョコにデコレーションして持ってきてくれたーーーー♡



ゆうちゃんの好きなキュアマカロン!

{994639C5-C41B-4481-98E3-C5FB8CBF60BB}


おーちゃんの好きなビルド!!

{83A2FA45-ADE4-4690-8407-627A3B70F60F}


トウくんの好きなキュウレンジャー!!!

{27B0DCD6-7A60-42AF-AACC-F3B0C9F8172D}


友だちの娘ちゃん・こっちゃん(2歳)が好きなキュアジェラート!!!

{9112462B-9F47-4275-9E70-E30D59035B9F}


ゆうちゃんの大の仲良し、カノ(7歳)の好きなチップとデール!!!


{D502BE8C-FB13-4C24-83A6-C63F7DCA9F40}







天才か!!!
{EFC4DD45-2291-4871-9924-4764B76AE74E}



最高か!!!
{BE340F25-55EF-4B67-B0F8-14CB48BF18B9}



友だちの用意してくれたビッグサプライズに子どもたちも大興奮でした(*^^*)♡



作ってくれた友だちの気持ちがありがたすぎる。。。!泣


大人も大興奮♡♡♡






実は途中、ゆうちゃんがヘソを曲げてカノとけんかみたいになってしまって。。。





でも、ちゃんと仲直りしてニコニコの2人が戻ってきて  本当によかった😂




とはいえ、カノには悲しい思いをさせてしまって本当に申し訳なかった。。。




お互いがお互いを好きすぎるが故の喧嘩だったけれど

お友だちと色んな立場を経験して
自分の色んな気持ちを感じて
相手の気持ちも思いやって

少しずつ  少しずつ  

自分と相手の気持ちのバランスを取れるようになるといいね。。☺︎




そして、そんな子どもたちの成長を一緒に見守ってくれている友だちがいることに  感謝>_<、!



もー大好きだ〜〜!!










そして、日は変わってクリスマスイブ当日の今日。




バッチリ準備をして早々にお布団に入った子どもたち(*^^*)





ゆうちゃんは、サンタさんにホットミルクを用意していました(*^^*)



{9ECDD3D1-9182-4B02-AFF3-EAEC879A9292}




3つ並んだ靴下が かわいい。。。

{5DB7B8DC-1ACC-4063-B6BA-14EE0BAC8CA7}




サンタさん、来るといいね♡







世の中の全てのサンタさん、おつかれさまです♡


明日の朝の子どもたちの笑顔が


今から楽しみですなー♡




2度と戻らない今日の子どもと
あなたはどんな時間を過ごしたいですか?2度とないこの子との日々を
どんな思い出として子どもに残したいですか?

毎日の簡単なワークで【子どもの見え方が変わる!】
【子育てで大切にすべき関わり方を体感!】

子育てハッピーワーク21daysの詳細についてはこちらのサイトをご確認ください♡

受講生のみなさんの感想も載せています(o^^o)

子育てハッピーワーク21days



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育てハッピーワーク21days】【子どもの話と子どもの心の聴き方ワーク】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「【愛されている実感】を、すべての子どもたちへ」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
こんな我が家
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました