6月30日 GSSポジティブアイデンティティセミナーにお申込み下さったみなさま

イベント

6月30日のセミナーにお申込み下さったみなさまに改めてお知らせです(*^^*)



ついに当日まであと1週間となりました!♡



当日はポジティブアイデンティティの学問が専門の河合聡子さんと共に、私も、普段の子育てで忘れがちな大切なこと、みなさんに知ってほしい事実を、75分間、想いを込めて話をさせていただきたいと思います(*^^*)




26日が申込み締切となりますので、まだ迷われている方は是非✨


特に河合さんのセミナーはポジティブアイデンティティのワークも行われるので、なかなかない貴重な機会です!!

こちら、是非体感していただきたい〜〜♡!!



それでは、改めまして運営スタッフから詳細が届きましたのでご確認をお願いします✨





日時:2019年6月30日(日)

13:30~16:00(受付は13:00から



場所:株式会社 内田洋行 

新川本社ビル 2階セミナールーム 


東京都中央区新川2-4-7

https://www.uchida.co.jp/company/showroom/canvas/tokyo/index.html



すぐ隣に(株)内田洋行の第2オフィスがありますので、お間違えのないように。


交通ご案内詳細は最終パート参照下さい

 




【お子様連れの方



会場のセキュリティ上、すべての入館者のご登録が必要となります。


お手数をおかけして申し訳ありませんが、

お子様をご同伴される場合、お子様のお名前(フルネーム)を6/26までにお知らせください。


送信先:info@gsskids.org ・・・締め切り6/26(水)



未登録の場合は、当日入場できない場合もあるので、必ず↑へのご連絡を忘れないようにお気をつけください>_<!



また、セミナー当日プレイルームや保育士による保育サービスなどはご用意していないので、その点ご了承くださいませ。


 




<問い合わせ先>

Global Study Support ペアレンツセミナー事務局

ご不明点はメールinfo@gsskids.org 宛て)でお願いいたします。

セミナー当日に限り 080-9653-2694 のお電話も可能です。

 




【会場へのアクセス】


東京メトロ 日比谷線「八丁堀駅」下車、「A4」出口より徒歩4分

東京メトロ 日比谷線・東西線「茅場町駅」下車、「1番」出口より徒歩5分

JR京葉線「八丁堀駅」下車、「B2」出口より徒歩6分

東京駅よりバスをご利用の場合:

東京駅八重洲南口より「東15系統」もしくは「東16系統」で「深川車庫」、「豊洲駅」、「住友ツインビル」行きで4つめの停留所「新川」(内田洋行本社前とアナウンス有り)で下車 徒歩1分


※駐車場のご用意はございませんので、お車でのご来館はご遠慮ください。




それでは、30日にみなさんにお会いできますこと、心から、心から楽しみにしています(*^^*)


よろしくお願いします〜♡



LICO




\締切6月26日だよ〜(*^^*)/

◉6月30日(日)
ポジティブアイデンティティセミナー
 with河合聡子さん   東京

LaQのお土産付き♡ 詳細&申込み





【満席】【キャンセル待ち可】
7月4日(木)
滋賀県産婦人科にて講演会

たくさんのご応募ありがとうございます✨



◉11月10日(日)
高知県にて講演会
詳細coming soon…




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育て相談室】【子育てハッピーワーク21days】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
イベント
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました