誕生日に練られていた秘密の計画。

わたくしごと


実は一昨日、誕生日だった私(*^^*)



家では、卒園式も無事に終わり一足早く春休みに入ったトウくんがのんびりだーらだら♡

そんなトウくん、一昨日の午後2時半、小学校から帰ってきたゆうちゃん&おーちゃんに

「トウくん、ちょっとこっち来て!」

と、呼ばれていました。



2人に促されるまま廊下に連れ出されたトウくんは、ゆうちゃん&おーちゃんからのこしょこしょ話に嬉しそうに「うんうん」と耳を傾けていました。

(廊下のドアがガラス窓付きなのでリビングから丸見え。笑)



そして内緒話が終わるやいなや

「じゃあ行こうか。。。ママ、ちょっと出かけてくるね!」と、

リビングにいる私に声をかけて、いそいそと、ニコニコと、出かける準備を始めた3人。



ほーん。(*^^*)

遂に行動にうつるのね(*^^*)と

心の中で思ったのは私。



実は子どもたちが前から私へのサプライズプレゼントを企画し、それをパパに相談している様子を見ていたので(全部丸見え。笑)

3人で私の誕生日プレゼントを買いに行ってくれようとしてるのだなぁということは丸わかりで。(*^^*)



パパに事前にもらった予算を持って3人でお花屋さんにお花を買いに行き、夜のパーティで私にサプライズプレゼントするという計画のようでした(*^^*)



でも、子どもたちは私がその計画に気付いているなんて微塵にも思っていないので

私は何も知らないふりをして

「はいよー!

車には気をつけてね〜!」

と、笑顔で3人を見送りました(*^^*)

LICO

LICO

はてさて。

3人でちゃんと買い物できるかな?

3人でお花を選んで、持って帰ってくる姿、こっそり見てみたかったなぁ〜♡

などと考えながら、その一方で心配だったのはトウくんのこと。



私へのサプライズということで買い物に行ったけれど

私にはトウくんがサプライズ遂行できるだろうか?と少し心配だったのです。



何故なら、

トウくん、全く隠し事ができないのです!笑笑

特に嬉しいこととか、すぐ言っちゃう!

これはみんなに内緒だよって約束してても、嬉しい気持ちになるとみんなにすぐ言っちゃうんです。笑



例えば。。。

トウくんが幼稚園休園で家にいる時、「ゲームやりたい!」と言うのでおまけでゲームをやらせてあげた時、

「ゆうちゃん&おーちゃんは学校だし、きっと『トウくんだけ多くやってずるーい!!』ってなっちゃうからゲームしたこと内緒だよ?」

と私が言うと

「うん!分かった!!おれ絶対言わない!!」

と言ったはずなのに、その時のゲームがめちゃくちゃ上手くいったりすると嬉しくて嬉しくて、数十分後に帰ってきたゆうちゃんたちに

「おかえりー!!

聞いて!おれね、今日◯◯クリアしたんだよ(*≧∀≦*)!!」

と、我慢できずにアッサリ言っちゃったり

(その後、ゆうちゃんたちに「それやった分、夜のトウくんのゲーム時間減らしてね」と言われてハッ!!とした顔してこちらを見るトウくん)



またある時は、元気がないトウくんに「みんなには内緒だよ」とこっそりお菓子を渡すと、その瞬間はこっそり食べるのに、

「このお菓子めっちゃ美味しかったぁ〜♡!」

と、お菓子の美味しさに心がいっぱいになっちゃってみんなの前でお菓子の感想を大声で口走っちゃったり。。。

(その後、ゆうちゃんたちに「それ食べた分、今日のおやつ減らしてね」と言われてハッ!!とした顔してこちらを見る以下略。)



こんな感じで、トウくんは心に沸き起こった「最高!」とか「やったぁ!」とかのHAPPYの類を隠せない子でして。笑



でも。

今回のサプライズ発起人はゆうちゃん。

ゆうちゃんはママには絶対バレたくないと、おーちゃんにもトウくんにも「絶対内緒だよ!」と口止めをめちゃくちゃ頑張っていたので(それ自体も丸聞こえ・丸見えなんですが(。-∀-))

トウくんがバラしちゃった、なんてことになったらえらいこっちゃ!!笑笑



なので、

(トウくん、頑張れ〜

夜のママの誕生日パーティまでお口にチャックできるかな〜??)

と、トウくんの身を案じて心配をしてました。笑





3人で出かけてから約30分後。

「ただいま〜〜〜!!!!」

と、玄関から3重奏の元気な声。



「おかえりーー!」

と、2階から返事をすると、勢いよく階段を駆け上がりリビングに飛び込んできたトウくんが颯爽と私のいるキッチンに登場!

(ゆうちゃんとおーちゃんは買ってきたものを1階にこっそり隠しているらしく、なかなか2階には来ませんでした)



そして私の目をしっかり見ながら

「ママ、ママ!!

お誕生日ほんっとうにおめでとう♡♡♡!

もうね、おれね、嬉しくて何度でも言っちゃう♡!

本当におめでとう♡!!

あんなに素敵な花が買えて♡!!

本当にね、もうめっちゃ綺麗だから♡!!

と、

目をキラキラに輝かしながら完全に口走りおった。笑笑



(ああっ、やっぱり言っちゃった!笑)と心の中で腰砕けつつ

「そうなん?

素敵な花が買えたん?笑(震)」

と、笑いをこらえ語尾が震えたままの私の言葉に

完全に我に返り「ハッ!!」とした顔をしたトウくんは



「いや、お花ね!?

買おうと思ったんだけど、買えなかったんだよ!汗

3000円でね、お花ね、お金が足りなくて買えなくて帰ってきたの!汗

だからね、今日は赤いお花は買ってないよ!!汗」

と、分かりやすく急にしどろもどろ。



(おぉ、そうか、3000円の赤いお花を買ってきてくれたんだね?笑笑)

そう心の中で相槌を打ちつつ

「そうか〜今日は買えなかったんだねぇ。笑(震)」

と、トウくんの頭をワチャワチャに撫でながら返事するので精一杯。(笑い砕けそうで)



そして

「買ってないからね?!

本当にお花買ってないから!!!

と、ダッシュでキッチンから逃走したトウくん。。。





もうさ。。。

この可愛さどうしたものか。。。

本当にこの子は嬉しい気持ちを隠す事ができない子なんだなぁ。。。と。

なんでこんなにHAPPYに全心を奪われてしまうのだろうかと。。。



トウくんから溢れ出ていた「ママのために綺麗なお花を買えた!HAPPY!」がキッチンにまだコロコロと転がり落ちていそうで、私は笑いを堪えながら、2階に上がってきたゆうちゃんとおーちゃんに慌てて合流するトウくんを心の中でいつまでも撫で続けました。



いつも「HAPPY!100%」に正直で嘘がつけないこの子の可愛さを、私はどう言葉で説明すればいいのやら。。。



あぁかわいい。←語彙力無し





とりあえず私は何も聞かなかったことにして(笑)

夜のパーティでは、3人で「何でもない、何でもないよ!♪」とコソコソと1階に行き、運んできた大きな花束をハニカミながら渡してくれた子どもたちに

「わーーー♡すごい!!

いつの間に買いに行ってたの♡!?」

と、渾身の演技力でサプライズを乗り切りました!!

(ゆうちゃんたちにサプライズがバレてることがバレばくて本当によかった。笑)



サプライズが成功したことにゆうちゃんやおーちゃんは大喜びで、

サプライズを裏で私におっ広げたトウくんは

「ねぇ、もう食べていい?!」

と、大好きなチョコレートケーキを前に、1人で次なるHAPPY100%に向けて突き進んでおりました。



子どもたちとパパにたくさんのありがとう♡!を伝えて、みんなでケーキを食べました(*^^*)


ケーキは家族みんなからのものと、じーじからのもの(*^^*)

両方めちゃくちゃ美味しかった♡!




子どもたちが選んでくれた花束は「ママの好きな赤とピンクの花にしたの♪」とのこと(*^^*)

子どもたちが3人だけでプレゼントを買いに行ってくれたのは今回が初めて。

子どもたちの気持ちと成長を感じられて、色んな意味で(笑)最高の誕生日でした!!♡



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育て相談室】【子育てハッピーワーク21days】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
わたくしごとトウくん/3人目/次男こんな我が家
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました