GW

こんな我が家

GWはママちゃんとパパちんの実家に帰省してました(*^^*)



どうしてママとパパはママ(ばーば)と離れて暮らしても泣かないの?
さみしくないの?

と聞くゆうちゃん。



幼稚園に行く時にママと離れたくなくて泣いてしまうゆうちゃんなので

なんで周りのみんなはママと離れても泣かないでいられるのかが心底不思議なようで。笑



GW前に

長いお休みだから
じーじとばーばの家に行くよと伝えたら


「よかったね  ママ  パパ!

やっとみんなのママ(ばあば)に会えるね!

ママとパパも“ママ”に会いたかったでしょう(*^^*)?」

にこにこ嬉しそうに言っていたゆうちゃん(*^^*)



GW中は
毎日近所の公園へお散歩へ行ったり

{111A00BB-03BA-430E-9001-398CF8186D6C:01}


暑くて暑くてゆうちゃんとおーちゃんと水遊びしたり

{B66F4CDC-55AB-434C-8A74-EAB685AFF40F:01}


クレヨンしんちゃんの映画を見に行ったり
内容がこわくてゆうちゃんちょっと泣いちゃったけど。σ(^_^;)
おーちゃんは最初から最後まで泣かずにちゃんと見てました!
「おーちゃん  つよいしカッコいいからー♡」
だそう。笑


以前住んでいた地域で仲良くなったママ友とその子どもたちで動物園へ行ったり

{D7ED1E0A-105D-4BAD-9935-676170359E7A:01}

プリキュアショー見たり♡握手したり♡

{F751AC16-600D-478A-B22D-DB844B3BCBB8:01}



{F9A53C24-438D-47D8-AD76-0B37CF775FC4:01}

↑仲良しママ友に2人目の赤ちゃん生まれてやっと対面も出来た♡

生後2ヶ月。。、可愛すぎる;_;♡


懐かしいショッピングモールに行ったり

眠くなると
「ママー
おーちゃんねむいー。。。
ママ  おーちゃん抱っこしてくれたりしないよねぇ♡?」
と甘い口調で言うおーちゃん。
そんな言い回しどこで覚えたんだ。・゜・(ノД`)・゜・。
ズルイ!!♡
するよぅ♡するする♡!!

こんな感じで色んな人に上手に抱っこ要求するおーちゃん。笑
{1CF7EA0E-324B-461E-B291-52501AB611A8:01}



子どもの日のお祝いをしてもらったり。。。♡
トウくん初節句おめでとう(*^^*)♡

{4FF02BDF-4517-4DA6-8662-4695DBB4785E:01}

{89E2310E-A2DE-4102-8C95-CBB3F79CAFDF:01}


高校の時の友達とも会えたし!

おばあちゃんたち(子どもたちからしたらひいおばあちゃん)にも会いに行けたし♡



帰省当日は新幹線の中で子どもたちみんな爆睡してしまって
寝てる子ども3人連れて実家まで帰るのが大変でしたが。。。笑

{55D7E34F-7CF0-4F08-B495-7A4D0D68ED5F:01}


振り返ってみれば
子どもたちも親も
かなり充実したお休みになりました(*^^*)


あー。。。
楽しい時間ていつもあっという間に終わってしまう~…>_<…

。。。。。。。。。。。。。。。。。

フォローお願いします♡


Facebookページこころ育児♡




いつもママちゃんブログを読んでいただきありがとうございます(*^^*)

只今メッセージの返信が出来ません…>_<…
相談メッセージも受け付けておりません…>_<…
どうかご理解いただきますようよろしくお願い致します…>_<…


毎日遊び疲れ果て電池が切れたように
夜早く子どもたち寝ていたので

GW中は毎日朝の5時半~6時には
パッチリお目覚めだった子どもたち_| ̄|○

まだまだ夜中に
おーちゃんもトウくんも何回か起きるし

ママちゃん1人で眠さMAX!!


夕方過ぎると白目向いて
赤べこみたいに頭がグラグラしてたママちゃんです。。。笑



ママちゃんブログ人気記事
ママちゃん育児法
こちら  にまとめてあります☺♡


 


ぜひ♡帰りにポチポチお願いします♡

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ


子育てに正解も不正解もありません(*^^*)

それでも何かのヒントになるような存在のブログになれたら嬉しいです(*^^*)

子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育て相談室】【子育てハッピーワーク21days】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
こんな我が家
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました