再掲載のお知らせ、と またね関東♡

こんな我が家

前回記事


「Como 8月号」に修正加えて再掲載してますー!!


まだ読んでいない方は  →コチラ  ♡


新着記事の連絡がメールで来たのに記事が見られなかった方々すみませんでした(>人<;)

実家にいる間 わたわたと毎日が過ぎてしまいなかなか再投稿出来ず。。。
ごめんなさい(>人<;)


昨日無事に実家での任務を終えて京都に戻ってきました(*^^*)

関東も暑いけど
京都も暑い。。。


関東に戻っている間は
地元の仲のいいママ友たちと水族館に行ったりする時間もあって

仲良しな子どもたちも喜んでいました~♡




{BB3C5911-FD18-4FF0-AB99-C8DE4FD1A4B3:01}

{F461CB22-AFC0-4004-B9BD-DF6E75FB4798:01}



くらげの赤ちゃんの水槽の掃除を見学~☺︎

飼育員のお姉さんに
「毎日そうじするんですか?」
「くらげの赤ちゃんは何を食べるんですか?」
「くらげの口はどこにあるんですか?」
と質問もしていた子どもたち。

お姉さんも丁寧に答えてくれて
大人もみんなで「へぇ~!!」でした(*^^*)


{C1865CBA-EB3B-4D90-8476-2B074402972A:01}



水族館でやっている金魚展に合わせて工作ブースもあって(*^^*)

{A86904DE-3521-4961-AB0F-A87347D939BD:01}



みんなで金魚の紙風船作ったり~♪


{1A3E6C7A-72C6-4108-90D8-CAAC9A053C45:01}



このあと何匹か破裂。。。笑

んーあるある♡




夜にテンションが上がってはしゃぎまくってティッシュを散らかし

パパちんに注意される2人とか( ̄ー ̄)


{3C78192A-FECC-444B-B9E6-570811796229:01}

赤ちゃんの頃の「ティッシュ散らかしたい」血が騒いだんですかね。笑

でもティッシュ以前に部屋が汚い!
すみません!笑

パパちんも仕事で関東の展示会へ商品を出展する関係で一緒に実家に来ていました(*^^*)
というかそれに合わせてママちゃんたちも予定を組んで戻ってきていたのですが。。。(*^^*)



これに乗るわけじゃないけど
最後に大好きな新幹線と♡


{D456E6D3-C06F-4F48-A297-E9A24488C39B:01}




次は夏休みのお盆に関東に戻る予定です(*^^*)


というか  
今週終わればゆうちゃんも幼稚園夏休み~!!

なんだか本当に毎日あっという間~´д` ;





。。。。。。。。。。。。。。。。。

人気記事
「夜泣きをするきみへ」
が動画化されました!


{DC99FEAC-E84F-441D-B879-947D104893B2:01}



ママちゃんブログが本になりました(*^^*)

2015年6月24日発売
「家族みんなが笑顔になれる!
おだやかママの幸せ子育て法」 ☺︎

Amazonはこちらから♡
Amazon

楽天はこちらから♡
楽天

{B7CC447F-6099-4170-8D73-16EAA4A02B2B:01}




ぜひよろしくお願いします♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。



フォローお願いします♡


Facebookページこころ育児♡




いつもママちゃんブログを読んでいただきありがとうございます(*^^*)

只今メッセージの返信が出来ません…>_<…
相談メッセージも受け付けておりません…>_<…
どうかご理解いただきますようよろしくお願い致します…>_<…


ママちゃんブログ人気記事
ママちゃん育児法
こちら  にまとめてあります☺♡


ぜひ♡帰りにポチポチお願いします♡

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ


子育てに正解も不正解もありません(*^^*)

それでも何かのヒントになるような存在のブログになれたら嬉しいです(*^^*)

子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育て相談室】【子育てハッピーワーク21days】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
こんな我が家
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました