実は
11月に受けた人間ドック。→コチラ
後日郵送されてきた診断書にて
なんと精密検査するように指示されてしまい。。。( ;´Д`)ぐは!
実際身体が思うように動かなかったり
疲れが取れなかったり
咳や痰が止まらなかったり。。。と
ずっと続いていた体調不良もあったので
なんだか不安な日を過ごしてきたのですが
先日 精密検査の結果がやっと出まして!!
特に今現在治療しなくちゃいけないものではないらしく
当分様子見で大丈夫と言っていただけました~(*^^*)!!
はぁぁぉぁぁぉぉぁぉあ!!!
本当にひと安心;_;
自分の体調が日に日に回復に向かっている実感もあったので
尚更「大丈夫」と言っていただけて心底ホッとしました…>_<…
つくづく
健康第一!!健康大事!!
としみじみ実感~…>_<…
みなさんも慌ただしい日々の中で自分の身体の声に耳を傾ける余裕がなかなか持てないかと思いますが
何か不調を感じたらすぐ病院行きましょうね!!
無理しない!!
我慢しない!!
軽くみない!!
やっぱり やっぱり
ママの元気は
家族の笑顔の源!!(*^^*)
そんなわけで♡
どんなわけで♡
体調も戻って 元気も戻って
また元気もりもりにブログ更新していけたらと思うので
これからもよろしくお願いします~(*^^*)
昨日は幼稚園の子どもたちが
駅前で歌を歌うとのことで見てきました(*^^*)
私がいることに気付いたゆうちゃんの笑顔が見れただけで 胸が一杯♡
「慌てん坊のサンタクロース」と
「ゆきのふるまち」を
サンタクロースの格好をした子どもたちが一生懸命歌っていました(*^^*)
小さなサンタの登場に
せわしなく行き交う人たちも少し足を止めて微笑んで下さったりして
とても素敵な時間でした(*^^*)
病院にいたので間に合わないかと焦ったけど
見に行けて良かった~♡
歌の間
トウくんがずっと嬉しそうにパチパチ手を叩いていました(*^^*)
1歳2ヶ月。
「パチパチ~」や「バイバイ」「いただきます」「こんにちは」「貸~し~て~」など
少しずつ言葉の意味を理解した行動を真似するようになってきて
可愛くて可愛くて
無駄に何度も何度もやらせてしまうママちゃんです。笑
↓自分の洋服タンスの中身と
財布の中身を引っ張り出すのが今の彼のブームなようで。
出かける前とかに財布の中身わっちゃーってやられると うぉぉー!!´д` ;!! ってなる。
なりますよね?笑
始めました♡
いつもママちゃんブログを読んでいただきありがとうございます(*^^*)
ブログのシェアはご自由にどうぞ♡
その際リンク元を明記するようお願い致します。
ママちゃんブログ人気記事
ママちゃん育児法 まとめ記事
→Twitter←
ぜひ♡帰りにポチポチお願いします♡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
只今メッセージの返信が出来ません>_<
またいただいたメッセージはブログ内で紹介させていただく場合がございますのでその旨ご了承下さい。
子育てに正解も不正解もありません(*^^*)
それでも何かのヒントになるような存在のブログになれたら嬉しいです(*^^*)
子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡