この朝に何が起きたのかヽ(;▽;)ノ
振り返りとして残しておこうと思います。
ゆうちゃん、トウくん、順番に記事に出来たらと思います〜。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
午前保育のトウくん、午前授業のゆうちゃん、通常保育でバスで帰ってきたおーちゃん、みんなでぼりぼりおやつを食べていたら
「。。。ママ、明日の朝そこの曲がり角までじゃなくて坂の上の所まで送ってほしいな。」
と 言い出したゆうちゃん。
「うん?いいよ?
でもどうしたの?前は1人で行きたいからママ来ないで〜って言ってたのに。」
「。。。うん。でもやっぱり一緒に来てほしいなぁって。。。」
「それは全然いいよ。
坂の上まででいいの?」
「。。。できたら、坂の下の横断歩道まで。。。(´∀`; )」
「うん、わかった(*^^*)
じゃあ明日は坂の下まで一緒に行こうか。
それで大丈夫?」
「。。。本当は 小学校まで一緒に来てほしい。。。(T . T)」
「ふふっそれが本音よね(*^^*)
そうだね、ママも最初のうちは小学校まで送ってあげられたらと思ってたんだけど、おーちゃんとトウくんを家に残して出掛けられないし、幼稚園の準備もあるからな〜>_<
明日パパが会社行くの早くないか聞いてみようか!
パパがいてくれたら、小学校までは時間かかるから無理かもしれないけど、坂の下くらいまでなら一緒に行けると思うよ(*^^*)」
そんな話をしました。
その時には
「うん。わかった。じゃあパパに聞いてみよう!
それかもしおーちゃんとトウくん起きたら一緒に連れて行けばいいんじゃない(*^^*)?」
と 明るく言っていたゆうちゃん。
今思えば、この時からゆうちゃんの中にモヤモヤしたものがあったのだろうなぁ。。。と思います。
本人はそれをまだ隠していたけれど。
続きます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日(15日)、みんながずっと楽しみにしていたクレヨンしんちゃんの映画を見てきました〜(*^^*)
その後は友人、親族の出産祝いを選びに♡
赤ちゃんの洋服ってなぜこんなに可愛いんだ〜〜´д` ;♡
↓写真は全然関係ないレストラン。笑
以前は「マーメイド」が将来の夢だったゆうちゃん。
理由は海とイルカが好きなのと、プリンセスプリキュアの影響。
でも、いつからか「ケーキ屋さん」と言うように。
理由は「大人でマーメイドの人はいない」ことに気付いちゃったらしい;^_^A いやいや、いるかもよ〜?と私とパパで言っていたのですが、本人の中で何か大人の階段登ったのかなー?
ケーキ屋さんの理由はケーキをたくさん食べられるからだそう。笑
そして今はケーキ屋さんプラス「お母さん」になるのが夢だそうで。
とにかく早く赤ちゃんや子どもを育てたいらしく早く彼氏を作って(笑)早く結婚して早く「お母さん」になりたいと言うゆうちゃん。
赤ちゃん用品売り場にある赤ちゃんの人形を愛でるだけでなく、マタニティ服をディスプレイする用のお腹の大きなマネキンのお腹をよしよしして
「いいなぁ〜〜この人もお腹に赤ちゃんいるんだね〜私も早く赤ちゃん育てたいー!!」と、マネキンから離れませんでした;^_^A