こんにちは(*^^*)!
最近なかなかじっくり、どっしり構えてブログや相談メッセージの返信を書くことができなくてモヤモヤしていたら
今日友達がカフェに連れ出してくれて。
「作業しーや!私本読んでるし!」と言ってくれたんだけれど
あれこれ話し込んでたらあっという間に時間が経ってしまい結局お互い作業&読書せず終了してしまいました。笑
でも、モヤモヤしてた気持ちを聞いてもらったり
何でもないことで笑ってお茶飲んだりしただけで
なんか スッキリ!!!(*^^*)
彼女も男の子3人のママで
物忘れと忘れ物、探しものとウッカリが多くて
そんな所はお互い本当によく似ていて
私、子ども苦手やんか〜 って口では言いながらも
子どもたちのことを大事にしてるのが本当によく分かる 優しくて気遣いの塊の、大切な友だち。
聞いてもらえるって いいね。
話すって いいね!!
こういう時間て大事だなぁと改めて感じた午前中でした(*^^*)
あ、さて♡
今日はお知らせをひとつ(*^^*)
アンガーマネジメントの第一人者である嶋津先生との子育て対談第2弾が公開されました!
前回に引き続き、
「子育てで起こる怒りとの向き合い方について」。
シリーズでお伝えしていきますので続きも是非お楽しみに(*^^*)
ちなみに嶋津先生についてとシリーズ第1弾については→こちら←の記事でご紹介してます♡
まだ読まれていない方は合わせて読んでみてください(*^^*)
そして 明日はゆうちゃんの小学校の運動会!!
今週ずっと海外出張だったパパちんも明日の午後には京都に着くようなので
運動会に少しでも間に合うといいな(*^^*)
晴れるかなー>_<
晴れろーーーー!!!✨
新刊好評発売中です♡
子どもに伝わる伝え方って何だろう?
子どもに伝えたいことって 何だろう?
それが分かれば子育てってもっと楽しくなる!♡
。。。。。。。。。。。。。。。。。
絶賛発売中♡
Como(コモ) 2017年 06 月夏秋号 Amazon |
「子育てって楽しい」
「ママって楽しい」
そう思える人がもっと増えますように。。。♡
また、子どもの気持ちに寄り添うことで
ママも楽になれる方法がたくさんあります(*^^*)
そんなヒントを「ママちゃんブログ」の中から見つけてもらえたら嬉しいです。
シェア70万を超えた代表記事
ママちゃんの信念は
ママも子どもも優しくなれる
「ママちゃん育児法」については
「子ども」とは?「愛」とは?「今日」とは?
私が普段考えていることのあれこれは
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【書籍】
重版御礼!
重版御礼!
ママちゃんの想いと言葉を詰め込んだ
メッセージブックが発売されました(*^^*)
絶賛発売中♡
ブログのシェアはご自由にどうぞ♡
その際リンク元を明記するようお願い致します。
只今メッセージの返信が出来ません>_<
またいただいたメッセージはブログ内で紹介させていただく場合がございますのでその旨ご了承下さい。
子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡