4人目の性別が分かった時の子どもたちの反応

タロさん/4人目/三男

今お腹にいる子ことを、


私は「タロス」と呼んでいます。


もともとは「ベビタロス」だったんだけど
いつのまにか短くなって「タロス」に落ち着きました。
なんで「タロス」なのかというと
私も特に理由があったわけじゃなくて
ある時、急に
「あ、この子、タロス。」
って、降って湧いてきた名前(ベビーネーム)でした。
因みに過去振り返ってみると
ゆうちゃんのことは「ベビ」
おーちゃんのことは「ベビすけ」(性別判明してから付けました)
トウくんのことは「ベビちゃん」
とかとか呼んでいたなぁ照れ
今回、ベビタロスって名前を付けたのは妊娠中期より少し前くらいで
もちろんまだ性別は判明していない時。
ベビタロス、ベビタロスって呼んでると
なんとなくお腹の子は男の子なのかな?って感覚になったりもしたけれど
でも、つわりの症状とか、身体の変化の仕方とか(自分の体毛が濃くなる薄くなるとか)、気分的なものも含めて、なんとなーく、ゆうちゃんを妊娠していた時の状態に近いものを感じていたので
あれ、もしかしてお腹の子は女の子かな?
と、心の中ではこっそり感じていました。
(もちろん私は男の子でも女の子でも、どちらでもオールオッケー♡!!)
さて。
子どもたちの希望はというと、
ゆうちゃんは断然
「妹がほしい!!弟はもう2人いるから十分!!女の子の仲間が欲しい!!」
だよね〜笑い泣き
おーちゃんは
「男の子がいい!俺が男の子のリーダーになる!」
中間子。いつもお姉ちゃんにリーダー役やられちゃうからこその願望があったようです。ニヤリ
トウくんは
「弟がいいな〜。
そしたらおれのプラレールも赤ちゃんに全部貸してあげるんだ(*^^*)」
きゅんおねがい
ってな感じで
それぞれ妹がいい!弟がいい!という希望を持っていた子どもたち。
私も何度も
「ママは男の子と女の子、どっちがいい?」
「ママは男の子だと思う?女の子だと思う??」
って、子どもたちからやいのやいの聞かれたけれど
「ママは本当にどっちでもいいよ(*^^*)
男の子でも女の子でも絶対みんなみたいにかわいいの分かってるから♡」
と答えていました。
心の中では
 
(なんとなく自分の体調がゆうちゃんがお腹にいた時に似てるから7割女の子っぽい気がするかな〜)
 
なんて思いつつ。笑
 
 
 
そして、家族みんなが待ちに待った、赤ちゃんの性別が判明したのは
妊娠20週の終わり、去年の11月30日の妊婦健診の日でした。
 
 
その前の健診の時に
「次の健診ではそろそろ性別分かるかな」と先生に言われていたのもあって
 
この日は家族みんなで健診に参加(*^^*)
 
 
みんなでドキドキエコー画面を見つめる中
念入りにチェックしてくれた先生が出した答えは。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「バッチリ男の子ですね👍」
 
 
 
 
 
 
 
 
ええええええーーーー!!!
 
そうなんだ!!!
なんて当てにならない母の勘!!!
と、私自身も心の中でちょっとびっくりしつつ、笑って横を見ると
 
「ぃよっしゃぁぁぁぁぁ♡!!!!」
と大喜びするおーちゃん&トウくんと
 
 
ちーんチーンと、うっすら涙目の、ゆうちゃん。笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
あぁぁ笑い泣き
ゆうちゃん、がっかりしないで笑い泣き
また弟が増えるけど、生まれたら絶対絶対かわいいから笑い泣き
 
ママと一緒に赤ちゃんのお世話たくさんしようね(*^^*)
 
そんなことを、お世話大好きゆうちゃんに伝えたものの、まだ残念そうな顔のゆうちゃん。
 
 
 
 
その後、別室に移動して助産師さんとの面談の時、助産師さんからも
 
「そうか、また弟だったのねー!笑」
 
と声をかけられたゆうちゃんは
 
 
 
「まぁ、弟でもいいんだけどさーショボーン
 
でも女の子の仲間が欲しかったなぁ〜
プラレールばっかりじゃつまらないしショボーン
あとは、弟でも顔はおーちゃんみたいな顔で、性格はトウくんみたいな弟が出てきてくれたらいいかなぁ〜ニヤリ
と、まさかのおーちゃん&トウくんのハイブリッド弟をご希望のようだったけれど
 
 
助産師さんに
 
「お姉ちゃん好みの弟を育てちゃえばいいのよ〜♡
 
弟が3人になるんだから、お姉ちゃんますます家族の中でお姫様になれるわよ♡」
 
 
と、笑って教えてもらったゆうちゃんは
 
 
 
 
「そっか!!
 
もう、みんな私の話を聞きなさーいって言うことをきかせよう爆笑
 
 
と、笑ったゆうちゃん(*^^*)
 
 
 
 
 
ゆうちゃんのことだから、お姫様っていうよりは女王様になりそうだな
 
と、心の中で思いつつ。笑
 
 
弟3人を従えて、ゆうちゃん独壇場が開幕するんじゃないかという予感が今からひしひしとしています。笑笑
 
おーちゃん&トウくん相手に学校ごっこするゆうちゃん(*^^*)
 
子どもたちの様子とやり取りにホッコリ。。。♡


 
 
 
本音を言えば妹がよかったはずのゆうちゃん。
 
 
それでも、以前、楽しみにしていた赤ちゃんに会えなかった経験がゆうちゃんの中にも残っているのか
 
今ではどんどん大きくなるお腹の私に
 
 
 
「今回の赤ちゃんは遊びに行かなくて本当によかったね(*^^*)
 
(前回の流産の時は子どもたちに、「赤ちゃん、まだまだお外で遊びたかったみたいでお出かけしてしまった」と説明していたので)
 
 
無事に生まれてくれればそれでいいよね♡
 
あー、早く生まれないかなぁ♡
早く生まれておいでー♡
お姉ちゃんがお世話するよー♡」
 
と、抱きついて声をかけてくれるゆうちゃん。
 
性別が分かってからも相変わらずその誕生を今か今かと心待ちにしてくれているゆうちゃんと、
 
 
 
 
買い物の荷物を率先して運んでくれたり
布団やソファから私がよいしょと立ち上がる時に
 
「ママ大丈夫?おれにつかまりな!」と
 
いっつも心配して手助けをしてくれる優しいおーちゃんと、
 
 
 
 
動き回った後に「はぁ〜つかれたぁー!」
と私が弱音をもらすと
 
「いいんだよ、いいんだよ〜
ママは頑張らなくていいんだよ〜
ママの好きに過ごしていいんだよ〜
ゆっくりしてな〜
 
あとはパパにやってもらえばいいんだよ〜♡」
 
と、毎回私にベタ甘なトウくんの甘やかし攻撃に(笑)
 
 
 
 
笑わせてもらいつつ、感謝でいっぱいです(*^^*)
 
 
 
次の子は、どんな個性の子だろう。
 
 
楽しみすぎる(*^^*)  楽しみすぎる(*^^*)
 



毎晩、トウくんを抱きしめて眠るゆうちゃん。
湯たんぽみたいであったかい♡そうな。照れ
(ちなみにおーちゃんは、
私の隣で私の湯たんぽになってます♡)

。。。。。。。。。。。。。。。。。


ご訪問ありがとうございます。
「子育てって楽しい」
「ママって楽しい」
そう思える人がもっと増えますように。。。
また、子どもの気持ちに寄り添うことで
ママも楽になれる方法がたくさんあります。
そんなヒントを「ママちゃんブログ」の中から見つけてもらえたら嬉しいです。
シェア70万を超えた代表記事
ママちゃんの信念は
ママも子どもも優しくなれる
「ママちゃん育児法」については
「子ども」とは?「愛」とは?「今日」とは?
私が普段考えていることのあれこれは
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【書籍】

重版御礼!


 
重版御礼!
 
ママちゃんの想いと言葉を詰め込んだ
メッセージブック
子どもに伝わる伝え方って何だろう?
子どもに伝えたいことって  何だろう?
 
それが分かれば子育てってもっと楽しくなる!♡

 

 


instagram
 

 


 
ブログのシェアはご自由にどうぞ♡
その際リンク元を明記するようお願い致します。



只今メッセージの返信が出来ません>_<

またいただいたメッセージはブログ内で紹介させていただく場合がございますのでその旨ご了承下さい。

子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育て相談室】【子育てハッピーワーク21days】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
タロさん/4人目/三男
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました