約2ヶ月ぶりの更新です。

わたくしごと

早いものでもう10月。。。




お久しぶりです!



みなさんお元気でしたか?




なんだかこのブログ空白期間と書き出し、意図せず1年前とほぼ同じになってしまい。。。



だから尚更、更新しないことでみなさんにもご心配をおかけしてしまったかと思うのですが

直接メッセージ下さったみなさん、ありがとうございました!涙





みなさんにも  報告をさせてください。






この度、また小さな命が私のお腹にやってきてくれました。




涙。





現在  妊娠4カ月と半分くらいなのですが


初期の不正出血での絶対安静や
ただひたすら息をして日にちが過ぎることを待つしかないつわり

そして、前回の流産が思い出され、心から安心できない気持ちを常に抱えていました。



でも

今は少しずつ、少しずつ、ベッドから起き上がれる時間も増え

気持ちよく食事をとれる回数が増え

調子がいいと思っていてもガクッと悪化することもあるんですが、それでも2カ月前より大分マシになりました!!



何より

ほぼほぼ全く動けない私の代わりにたくさんのサポートをしてくれた家族のみんなと

毎回緊張する検診の度
白黒の画面の中確認することのできる、私のお腹の中の、私には決してコントロールできない、誰にも操作できない、不可思議で、独立した、1つの小さくて壮大な物語の様子に励まされ涙しながら

ここまで過ごしてこられたように思います。





残しておきたい気持ち

忘れたくない景色は

この2カ月間にもたくさんありました。



そして、きっと、これからもふとした瞬間に、「当たり前」のぬるま湯に浸かり切った無防備な私を突き動かすようにその瞬間は訪れると思います。




その心が動く瞬間に  いつまでも鈍感にならずにいられたら、

その時その時を、できうる限り両手ですくい上げて  これからも大切に眺めてゆけたら、と思います。



そしてそれを、ブログという名の私の外付けHDDに今後も書き残していけたらと思います。




これからもマイペースに、

書く力があるときはたくさん書きたくなるかもしれないけど。笑


我が家の様子や

今まで中断してしまっていた読者の方からの相談などにもお応えしていけたらと思っておりますので



これからも引き続き、『LICOさんのブログ』『ママちゃんブログ』をどうぞよろしくお願いします(*^^*)





今日は、もう一つお知らせがあるので、また後ほど更新する予定です〜!


そちらも、お楽しみに(*^^*)






先々週  おーちゃんがインフルエンザになり
家族の試練の1週間でしたが


今は、みんな元気です♡


おーちゃんもよくがんばりました!



おーちゃんがインフルエンザになった時は

私がつわりで絶不調に動けなかったので

京都まで助けに飛んできてくれた母よ、
心からありがとう〜〜。涙











LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

LICO
LICO

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室をご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

・【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO講演会/子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

作家。ブロガー。
保護者のみならず保育士・幼稚園教諭・学校教師・児童養護施設職員など、保育・養育のプロが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
わたくしごと流産のことタロさん/4人目/三男
LICOをフォローする
LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」
タイトルとURLをコピーしました