誰か

こんな我が家



お風呂上がり

リビングでおーちゃんを抱っこしていたらそのままおーちゃんが寝てしまったので

おーちゃんを寝室に連れて行こうと
ママちゃんがソファから立った  ちょうどその時

オムツが汚れて泣き出したトウくんのお世話を母がしてくれていた。




その場に大人はママちゃんと母しかいなくて


ママちゃんと母が
それぞれおーちゃんとトウくんのお世話で手が埋まっている


そんな状況で




どこからともなく




「誰か   ぎゅー   してくれませんか?」





「誰か  わたしのことぎゅーしてくれる人は  いませんかー?」






の声。






振り返って見てみると


そこにはさっきまでソファでママちゃんの隣に座っていたゆうちゃんが



まるで毒りんご食べて倒れた白雪姫のごとく
胸の上で手を重ね
ソファに寝そべって

天井を見つめながら





自分をぎゅーしてくれる人を絶賛募集しておりました。




みんなの手が埋まっている状況で


「ゆうちゃんのことも抱っこしてよー!!!」


とは言わない



この控え目を装った
ゆうちゃんらしさ満点の募集方法に




ママちゃんこころから愛しくて

さらに爆笑。




おーちゃんを寝室に寝かして


急いでリビングに戻り





「誰かー …  」

と言い続けているゆうちゃんのもとへ行き




「はーい(*^^*)


私でよろしければ  ぎゅーさせていただけませんかねぇ(*^^*)?」



と言うと




「あ、

よろしくお願いしますぅ♡」



と  



ぴょんと勢いよく起き上がり
ママちゃんに飛びついてきたゆうちゃん。




「それだけ素直に甘えられてれば大丈夫だね。笑」



と言ったら



「いやー♡てれますなー♡」



と   おどけるゆうちゃん。







相手にギャーギャー強要して
相手を急かすよりも

相手に自ら  
ほっとけない、 ぎゅーしてあげたい  と思わせる
そんな穏やかなやり方を

あなたは本当によく知っている。





そんな我が家の

小悪魔天使ちゃん。。。♡





その言い回し  甘え方  

大人も真似出来たらいいなぁ♡






{5FB0D9AE-CE4F-4BC7-B48B-4BDF2F976F4D:01}








いつも読んでいただきありがとうございます♡
ママちゃんもランキングに参加しています☺︎
更新の励みになるのでポチっと応援よろしくお願いします♡
読者登録も大歓迎です(*^^*)♡



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育て相談室】【子育てハッピーワーク21days】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
こんな我が家
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました