理想の町

こんな我が家

先日


おーちゃんが車のおもちゃを床で走らせて遊んでいたので

ふと思い立って

画用紙を4枚つなげて
そこに町を描いてあげました(*^^*)


{6A328DAD-BD13-419D-9DE1-4D568EC54F84:01}


実はこの画用紙に絵をかいてごっこ遊びするの

我が家はよくやるんですが


↓これも以前描いた家の見取り図みたいなもの☺︎

この絵を土台にしてお人形遊びとか
シール貼り遊びとかしてます(*^^*)

{ECA1FCBE-BBA7-4A2E-9D29-9E65C1A1AADF:01}

え?絵がひどすぎて何だかよく分からない?

聞こえない聞こえない♡笑


紙とペンがあれば出来るし
子どもの想像力も膨らむしオススメです(*^^*)



それで今回は町を作ったわけですよ!

おーちゃん大喜びで
車も新幹線もバスも入り乱れて大渋滞。笑

{D8A71AE2-7A4C-4181-B782-5CAD38B13AFC:01}


お店も何のお店にするか子どもたちに決めさせて

「ここ、お花屋さんがいいー!」
「これお魚やさんね!」
「公園も必要だね!おうちの近くにしよー(*^^*)」

「おーちゃん  
にかいだてバシュやさん  いいー!」


ゆうちゃん  おーちゃんが思い描く理想の町をママちゃんが描いてあげたんですが


ケーキ屋さんのお隣にある
最後にひとつ残ったスペースは何のお店にしようか(*^^*)


{CF66B0C4-8496-412C-91B0-F2DD61F5B1CB:01}



と  ママちゃんが問いかけたところ


ゆうちゃんから返ってきた答えは





「うーんと

もやしー!





。。。はい?

もやし?



「うん♡  もやし♡」




。。。おーちゃんも  もやしでいいの?




「。。。うん♡
おーちゃん  もやし  いいー♡」

↑クルマ屋さんとにかいだてバシュやさんが出来たから  もう他は何でもいいおーちゃん。笑



とのことで



もやし屋さんになりました。




{40A93BA4-8CDE-496E-BA19-B548580803A2:01}




なんてシュールな町並み


理想の町に
もやしが欠かせないゆうちゃん。


ゆうちゃんらしいといえばゆうちゃんらしいか。笑

ゆうちゃんらしさ満点


このあとレゴのお人形を出して

みんなでバスに乗ったり
公園行ったり
もやし買ったりして

理想の町を満喫しました。笑


。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつもママちゃんブログを読んでいただきありがとうございます(*^^*)

只今メッセージの返信が出来ません…>_<…



今日の夜  金曜ロードショーで
かぐや姫の物語やりますよー♡

先日の記事でも書きましたが
ぜひ  子育ての観点からも見てみてください(*^^*)

我が家も録画  ポチッとな♡

{0E47D22D-8361-41E4-B626-3B2F1E24AA6E:01}


パパちん
振替休日で今日せっかくのお休みなのに
頭痛がするそう…>_<…

早く元気になれー!!


ママちゃんブログ人気記事
ママちゃん育児法
こちら  にまとめてあります☺♡


 

順位が上がるとより多くの方にこのブログを知っていただけるきっかけになります(*^^*)

ぜひ応援よろしくお願いします♡

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ


子育てに正解も不正解もありません(*^^*)

それでも何かのヒントになるような存在のブログになれたら嬉しいです(*^^*)


Facebookページこころ育児♡

TwitterLICOママちゃん

子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡






。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育て相談室】【子育てハッピーワーク21days】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
こんな我が家
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました