先日
おーちゃんが車のおもちゃを床で走らせて遊んでいたので
ふと思い立って
画用紙を4枚つなげて
そこに町を描いてあげました(*^^*)
実はこの画用紙に絵をかいてごっこ遊びするの
我が家はよくやるんですが
↓これも以前描いた家の見取り図みたいなもの☺︎
この絵を土台にしてお人形遊びとか
シール貼り遊びとかしてます(*^^*)
聞こえない聞こえない♡笑
紙とペンがあれば出来るし
子どもの想像力も膨らむしオススメです(*^^*)
それで今回は町を作ったわけですよ!
おーちゃん大喜びで
車も新幹線もバスも入り乱れて大渋滞。笑
お店も何のお店にするか子どもたちに決めさせて
「ここ、お花屋さんがいいー!」
「これお魚やさんね!」
「公園も必要だね!おうちの近くにしよー(*^^*)」
「おーちゃん
にかいだてバシュやさん いいー!」
と
ゆうちゃん おーちゃんが思い描く理想の町をママちゃんが描いてあげたんですが
ケーキ屋さんのお隣にある
最後にひとつ残ったスペースは何のお店にしようか(*^^*)
と ママちゃんが問いかけたところ
ゆうちゃんから返ってきた答えは
「うーんと
もやしー!」
。。。はい?
もやし?
「うん♡ もやし♡」
。。。おーちゃんも もやしでいいの?
「。。。うん♡
おーちゃん もやし いいー♡」
↑クルマ屋さんとにかいだてバシュやさんが出来たから もう他は何でもいいおーちゃん。笑
とのことで
もやし屋さんになりました。
なんてシュールな町並み
理想の町に
もやしが欠かせないゆうちゃん。
ゆうちゃんらしいといえばゆうちゃんらしいか。笑
→ゆうちゃんらしさ満点
ツチノコのケーキもどうぞ♡
このあとレゴのお人形を出して
みんなでバスに乗ったり
公園行ったり
もやし買ったりして
理想の町を満喫しました。笑
今日の夜 金曜ロードショーで
かぐや姫の物語やりますよー♡
先日の記事でも書きましたが
ぜひ 子育ての観点からも見てみてください(*^^*)
我が家も録画 ポチッとな♡
パパちん
振替休日で今日せっかくのお休みなのに
頭痛がするそう…>_<…
早く元気になれー!!
ママちゃん育児法
→こちら にまとめてあります☺♡
順位が上がるとより多くの方にこのブログを知っていただけるきっかけになります(*^^*)
ぜひ応援よろしくお願いします♡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
子育てに正解も不正解もありません(*^^*)
それでも何かのヒントになるような存在のブログになれたら嬉しいです(*^^*)
Facebookページ→こころ育児♡
Twitter→LICOママちゃん
子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡