facebook 個人ページ 再始動しました!

ブログ

こんばんは(*^^*)!


さっきトイレをのぞいたらこんなんなってました。


{E851DBF0-BE0F-4F69-8BD1-A3B63AE58EDF}

犯人はおそらくトウくんでしょう。

頑張って証拠隠滅したつもりみたいなので知らないふりしておこうと思います。


( ´▽`)



覚えていらっしゃる方もいるかな〜>_<

実は、以前使っていたfacebookアカウントが使えなくなってしまい

→事務局に身分証を提出したら事務局が新しい名前を設定してくれたのですが、その名前がなんだか色々間違っていて(そんなことあるの´д` ;?)

→何ヶ月か経てば新しい名前を設定できるかと思いきやもう変更できないそうで。。。

→でも何の関係もない名前のまま活動するのも気持ちが悪かったのでそのアカウントは使用停止し、担当マネージャーと相談し



新しく作りました!!



facebookページもあるのですが、

やはり個人ページからの方が日々の細々したつぶやきだったり、写真だったりを載せやすいのと

facebookページへのコメント返信や、いただいたコメントへのいいね!ボタンが上手く作動しなかったりで困っていたこともあり  心機一転作ることにしました!



この春から  私の活動の仕方も色々と変わってきたこともあり、そのタイミングとも合わせ

より広く、より深く、より気軽に(これは私側の感覚です。ブログだと、よし書くぞ!という意気込みが必要な内容のものが比較的多いので)
私の活動や考え方を知っていただけたらと思っています。


ということで、お友達申請お待ちしてます(*^^*)


既にテストで何個かつぶやきやアルバム投稿しているのでダラダラとお付き合いくださる方、よろしくお願いします♡♡♡


facebook個人


{B0180FB7-2AA6-433E-8BBA-3BF6D7944758}






。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育て相談室】【子育てハッピーワーク21days】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
ブログ
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました