昨日は、祇園祭へ(*^^*)
昨日の京都は38.8度…
昼間が暑すぎたので行こうかどうかギリギリまで迷っていたけど、「お祭り行きたい!!」という子どもたちの声にも負けて夕方からならなんとかなるかな?と思いみんなで出発☺︎
小さな保冷剤を10個持参して、タオルにくるんで首に巻いたり、脇に挟んだり。。。
それでもやっぱり暑かった(^^;
今年は浴衣は着せずにラフに行ってきました!
(手抜き。笑)
屋台で売っていたきゅうりの一本漬けが暑い体に染みて美味しかった♡!!
みんなでボリボリボリ!!
味噌味も美味しかったけど、梅ダレが最高だった♡
日が沈むと鉾に灯りがともってキレイ(*^^*)
でも、これが何なのかきっと分かっていないだろうし(笑)私も歴史も何も詳しくは分からないから一度ちゃんと知りたいなぁ〜〜
と思いながら毎年過ぎて行く。。。(^^;
京都に越してきて4回目の祇園祭。
末っ子のトウくんが3歳になって(今度の10月で4歳)、エルゴもベビーカーも使わない祇園祭は初めてだったことに気が付いて
何だか感慨深くなりました(*^^*)
時の流れ〜〜☺︎
ゆうちゃんがプリキュアを選ばなかった!!
※みなさん
本当に毎日暑いので体調管理気をつけて下さいね。。。
水分と、塩分と、休憩をしっかり取ってね(>_<)