赤ちゃん♡

こんな我が家

本当は年内に紹介したかったんだけど。。。



ずれ込みにずれ込んで新年明けてしまった。汗




だからこの場を借りて改めて紹介♡






2017年9月に結婚した私の大切な大切な妹に、この度天使が舞い降りました(*^^*)


みなさん、はじめまして♡

こっちゃんです♡





年末に実家に帰省した時に3日間だけ再会できたこっちゃんは生後2ヶ月を過ぎてまた更にぷくぷく幸せほっぺになってました♡



10月に生まれたこっちゃん。


生まれてすぐ会いに行ったり、お宮参りにも家族で参加させてもらったので全然会うの久しぶりじゃないのに  1ヶ月弱ぶり?に会ったこっちゃんは前よりも首が座りかけてて、これまたよく笑う笑うーーーー!!感涙


もーなんでそんなにかわいいのー!!涙






あぁ。。。もう、この感じ。


ふにゃふにゃで。ほにゅほにゅしてて。
ほわほわで。でも、全力の塊で。

懐かしすぎて。


泣けてくる。




3人の子どもたちがそうだったように

抱っこしてユラユラゆれて歩いていると寝ちゃうこっちゃん。。。



ゆうちゃんもよく脇に顔うずめて眠ったなぁ。。。




この日たまたまボーダー同士でシマウマみたいな2人になっちゃったけど。笑



こっちゃんのこと、たくさん抱っこしていい子いい子して、たくさん可愛がってたゆうちゃんたち。






はぁ。。。。


泣き声すらかわいい。涙




改めて  妹よ、最高のおめでとうをあなたに(*^^*)!!


そして改めて、こっちゃん、これからもよろしくね(*^^*)♡


これからもきっと子どもたちの成長とともにこっちゃんも登場するかと思うので。笑

みなさんお見知りおきを♡





実は、この秋から冬にかけて周りが赤ちゃんラッシュで!


こっちゃん含めて、なんと5人の赤ちゃんが生まれました(*^^*)


妹の他に、パパちんの妹(義妹)、いとこ(従兄弟)、高校時代からの親友、予備校時代からの友だち

みんな改めておめでとうーーーー♡!!



高校時代からの友だちには年末会えたので友だちの3人目の新生児ちゃんにも会えた♡んだけど、その後体調崩して私は実家に滞在し続けるはめになっちゃったので
パパちん実家に(私と熱出たトウくんと咳してたおーちゃんは)行けずじまいで。。。

だからパパちん妹の赤ちゃんにはまだ会えていないーーー。泣



次会えるのはゴールデンウィークかなぁ(>人<;)


その頃にはまた大きくなってるだろうなぁ。。。
赤ちゃんの成長って本当にあっという間なんだもの。。。!!

会えるの楽しみにしておこう♡




そして今現在パパちん弟のお嫁さん(義妹)と、仲良しいとこ(従姉妹)が妊娠中!!


幸せの連鎖は続くよ、どこまでも。。。♡



この秋冬に出産されたみなさん
これから出産を迎えるみなさん

毎日寒いから本当に身体あったかくしてぬくぬくして過ごして下さいね(*^^*)!!


できること(最低限)だけやって、できないことはやらなくていいから!!


ママは今日を笑って生きてるだけで子どもを生かしてるから!!


だから疲れやすくてだるくて眠くて身体のアチコチが痛くなる…そんな大変なこんな時くらいは

やらなくて大丈夫なことは周りに助けてもらって、たくさん甘えさせてもらって下さい。


ママだけの赤ちゃんじゃないから。
みんなの赤ちゃんだから。
みんなの、みんなの赤ちゃんだから。

みんなで赤ちゃんとママを守って、みんなで抱き合ってこの冬を乗り越えていって下さい(*^^*)


赤ちゃんが生まれるって、本当に最高に嬉しいこと!!


どうか、無理せず(絶対無理しちゃダメよ!)
人と比べず(自分のことも、赤ちゃんのことも)
そのまんまで。


自分と赤ちゃんに
ゆる〜〜い丸を、たくさんたくさんつけてあげて


「うーん、だいたいオッケーでしょ。笑」


のスタンスで、楽しんで下さい♡






今日も  いい空♡




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育て相談室】【子育てハッピーワーク21days】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
こんな我が家
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました