「今」だから伝えたいのです。

ママちゃんのひとりごと


一昨日Instagramに投稿したこちらの写真。

{3ABF4828-5BE8-4493-BDF0-EFDB407F5971}



そして  そこにいただいたコメントと、私の返信。



{6A5F2AFE-7C34-4481-9E7B-B6618E1C7565}

そして、このコメント主さんからの返信です。


{4FE9C250-F8FF-4D67-A3CF-BB4A3B3FF682}


もう、ほんと。

そうなんですよ!!!




自分の人生の中で身に付けてきた考え方や物事の捉え方などは
きっとみなさんもそれぞれオリジナルのものがあり

私には私オリジナルのものがあるのかもしれません。



でも  その生き方や考え方の土台と

「子育てのあれこれ」って全然別物なんですよね。



子育ては  例外なく

すべての人が初心者から始まります。


みんな  絶賛若葉マークスタート!!

全員  経験値(Lv)ゼロからのスタートなんですよね。



私は確かに自分の人生の経験から
『子どもに対する考え方』というものは無意識のうちにこころのベースにあったのかもしれませんが


5年前にゆうちゃんを生んだ時

その初めっから「今」の私がいたわけではもちろんないのです。




歩くのが早い他の子と比べていいなぁと思ったことも

人見知りしない他の子と比べて羨ましくなったことも

トイトレが思うように進まなくて焦ったことだって  


普通にありました。




でも

上手くこなせなくて
自分が情けなくて泣いて
感情で怒って
反省して
次はどうしたらうまくいくかなと試行錯誤して。。。


私の考え方のベース(想い)に

少しずつ経験(技術)が増えて



「今」だから

「今」の私がいるのです。



そして   
「今」の私だからこそ気付いたことがあったり
伝えたいことがあって

それが  「今」を頑張り  時に悩んだり迷ったりする人たちの何かのヒントになればいいなと

ブログをずっと書いてきました☺︎




だから   私のブログや様々な発信を読んで

このコメント主さんのように

「娘にも泥遊びさせてあげようと思います!」

と言っていただけたり


「子どもと思いっきりイチャイチャしようと思います!」

「今しかない子どもたちを抱きしめます♡」

「目の前にいる子どもがより愛しく感じられるようになりました(*^^*)」


と  感じてもらえることが

私は  何より、何より、何より、
何より嬉しいのです(*^_^*)






この手をすり抜けるようにどんどん大きくなる子どもたち。



私自身が  子どもたちが生まれてから

ずっと  


もう2度と会えないあの日の子どもたちを何度も何度も見送ってきて


【今は今しかない】と


本当に打ちのめされているのです。



それを体当りで私に教えてくれたのは


大切な  大切な3人の子どもたちです。




だからこそ  今の私は伝えたいのです。


洗えば消える
はたけば落ちる
汚れは洗い流せる  と。



ゆうちゃんが幼稚園から靴下を真っ黒にして帰ってきたら

よくやった!!

と誉めています。



「なんで靴下真っ黒だとよくやったなの?」

と聞かれるけれど




靴下真っ黒ってことは
たくさん遊んできたってことでしょう?


たくさん遊んできたってことは

ゆうちゃんがたくさん楽しかったってこと。

ゆうちゃんがたくさん学んできたってこと。


それは  すっごく素敵なこと。



鉛筆持ってお勉強するだけじゃ学べないことが  お外にはたくさんたくさんあるんだよ。


と  伝えています。







ママは  同じように泥んこ遊びしても

あなたたちと同じ景色は


もう  きっと得られない。



今のあなたたちの背
今のあなたたちの目
今のあなたたちの手

今のあなたたちの心だからこそ
得られるものが

たっくさんあるから。



だから  汚れたっていいのです。



汚れたら洗えばいいんだから。


ママがいくらでも洗うから。




人生で今しかないあなたたちの時間



いっぱい汚してきなさい。



いっぱい遊んでいらっしゃい。



いっぱい  いっぱい  

あなたたちだけのたからものを

つかんでいらっしゃい。



{2FF13ACC-B6CF-448F-B19E-640A5529525D}


そして絶賛若葉マークのみなさん

たくさん悩んで
たくさん失敗して
たくさん物損事故起こして(笑)
たくさん周りの人に迷惑かけて
たくさん周りの人に助けてもらっていいのです。


そうやって  みんな周りに感謝しながら、いつの間にか
視野が広くなり
車体感覚やコツのようなものを掴んでいくのですから。

だから  大丈夫(*^_^*)


ちなみにママちゃんリアルの車免許は取れてないけども( ´ ▽ ` )ノ
通っていたんですけど、落ちました~笑
だから免許取れて車の運転できる人たちはみんな天才だと思っています。

なんで取れたんですか?


なのに偉そうに免許の例えなんてしてすみません笑

でもいつかまた取りに行かなくては…と思っているとこです~

子どもたち3人いると車ないって色々不便だということを身に染みております。。。



でも  実際は人と比べて足りないものがあっても
何とかなってるんですよね(*^_^*)

人生って  なんとかなるもんです(*^_^*)
助けてくれる周りの人たちの存在に感謝♡

↑取る気ないな、自分。笑














。。。。。。。。。。。。。。。。。

4月1日
ママちゃんの想いと言葉を詰め込んだ
メッセージブックが発売されます(*^^*)

予約はamazonから受付中♡

amazon


{66780E52-3AE9-4EC4-BBCF-822F5542860D}


よろしくお願いします(*^^*)♡



家族みんなが笑顔になれる! おだやかママの幸せ子育て法/主婦の友社

もうムダに怒らない! おだやかママの幸せ子育て法―トップブロガーママちゃん魔法の育児ルール/主婦の友社




instagram


いつもママちゃんブログを読んでいただきありがとうございます(*^^*)

ブログのシェアはご自由にどうぞ♡
その際リンク元を明記するようお願い致します。


ママちゃんブログ人気記事
ママちゃん育児法 まとめ記事
→ こちら  


Facebookページ


Twitter


ぜひ♡帰りにポチポチお願いします♡

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

只今メッセージの返信が出来ません>_<

またいただいたメッセージはブログ内で紹介させていただく場合がございますのでその旨ご了承下さい。


子育てに正解も不正解もありません(*^^*)

それでも何かのヒントになるような存在のブログになれたら嬉しいです(*^^*)

子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育て相談室】【子育てハッピーワーク21days】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
ママちゃんのひとりごと
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました