お久しぶりです!

わたくしごと

わーーーーーい♡!!



しばらくぶりの更新です(*^^*)♡
更新していない間も遊びに来てくださったみなさん
 
ありがとうございます>_<!!
 
 
 
なかなか記事が書けなくてごめんなさい!!
更新できなかった間に
ありがたいことに色々なお仕事の話をいただいていて
幼稚園の行事(運動会♡!)等もあり
そちらに全力投球&没頭しておりました>_<
運動会。。。
ゆうちゃん幼稚園最後の運動会。
おーちゃん  初めての運動会。
トウくんも未就園児で参加した運動会。
泣けたーーー!!;_;
入園式、母の日参観、父の日参観、敬老参観。。。
いつも泣いていたおーちゃんが
みんなと一緒に並んで入場しているのを見ただけで  涙  だー。
私を見つけてはにかんで手を振ってくれたおーちゃんが可愛すぎて  涙  だー。
そして  苦手な縄跳びも跳び箱もかけっこも   くじけずに最後まで頑張ったゆうちゃんの姿に  今年も泣かされ。
特に運動会最後の演目、年長さんのリレーでは
みんなの名前を呼びながら大声で応援。。。最後には涙腺崩壊。。。
ゆうちゃんもお友だちのみんなも本当頑張っていました;_;!!!
 
 
 
もう、最高に素敵な運動会でした!!!
 
お仕事に関しては
また随時お知らせ等もしていけたらと思うので  どうぞお楽しみに〜(*^^*)♡
本当のこというと
この春夏あたりからたくさんの素敵なご縁があり
他のお仕事も増えてきて。。。
ただでさえ限られた作業時間を
以前のようにブログのみに割くことがなかなか出来なくなり
ブログも仕事も本気でやってきたからこそ
今までのようにブログを書けないことがちょっとしんどい時期もありました。
でも
私が今までブログで伝えてきたこと
これからも伝え続けていきたいことは
どんな媒体を介しても変わることはありません(*^^*)
これからも思うようにブログ更新出来ないことが重なるかもしれませんが
より多くの方にこのブログの温度が伝わるように
子育ての楽しさを知ってもらえるように
これからも
ひとつ  ひとつに感謝をして
子どもたちと歩く  この私の歩幅のまま
進みます(*^^*)
相談に乗ってくれた須藤あっこさんや
 
いつも欲しい言葉をくれる
心から信頼している担当編集の吉満さん
 
 
 
そして  家族に
 
 
 
心いっぱい  感謝。。。♡!!
さて、最近の我が家♡
ゆうちゃん  相変わらず元気いっぱい飛んでます。
{2D75F238-0BAB-45DC-9182-E070747C1307}

先日はパパちんのお友だちがイベントをしている京都国際映画祭に行きました(*^^*)



{EE240267-C540-4A27-9C4B-0C65925860CB}
ふとした横顔が大人っぽくなった気がする。
{70E9BAAD-6BFC-4E5C-8AFB-17A18FBC8375}
くっついたり  けんかしたり
結局いつも一緒♡
{EB66F023-F53A-4F1C-9329-1D5372E4AE1D}


ロバート秋山さんの個展♡



{40078B1A-2B1E-4EEC-9DB0-70FF92454264}

居合とプロジェクトマッピングを融合したイベント。


すごかった(*^^*)!!
イベントの合間時間にはプロジェクトマッピングの光を「虫ー!!花粉ー!!おばけー!!」と叫びながら追いかけたり逃げたり走り回る子どもたち。笑


{E9CA0C70-9B37-4BAC-ADFF-BE0059AA524F}

そして  ハロウィン用に購入したお面。



{3CBBD70B-6AA4-498F-B1D9-9AC2449C40D2}

ゆうちゃんは今年の幼稚園のハロウィンは水色のドレスもあるしプリンセスでいいかな?と、ティアラとか探して提案したのに


まさかの
「わたし  これがいい!!」↓


{1B75F937-F6D2-4888-83C5-7FB6B604E542}

お外の道だと転んだり人にぶつかると危ないから取って歩きなさいって言ったあとに振り返ったら


モノマネして歩いてた。


{52E47CBA-94C6-49DB-9110-F303A9B74A84}
四条の街中
すれ違う人に  くすくす笑われて
「笑われたー♡  楽しいー♡!!」
と  笑われる快感に目覚めた様子のゆうちゃんでした。笑
あと、トウくんがやっとこさ2語文しゃべれるように♡!!
しゃべった言葉は
「おっぱいー  だいすち(き)ー♡!!」
(ガッツポーズ付き)
でした。笑
おっぱい大好きトウくん。
卒乳?断乳?はまだまだ先かなぁσ^_^;
↑正直どっちでもいいと思っているので何も進んでません。笑
 
 
 
 
子どもたちは運動会もあり
ちょっと色々忙しくてゆうちゃん、おーちゃん、私が風邪ぎみだったけど
 
 
我が家はみんなは元気です(*^^*)♡
 
 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育て相談室】【子育てハッピーワーク21days】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
わたくしごとゆうちゃん/1人目/長女おーちゃん/2人目/長男日々のこと。繋がり。
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました