茶道、その後。仕事のメールを担当さんとしつつ、トウくんの幼稚園お迎え、おーちゃんの習い事…

茶道、その後。 仕事のメールを担当さんとしつつ、トウくんの幼稚園お迎え、おーちゃんの習い事のお迎え、ゆうちゃんを預かってくれた友だちと合流して子どもたち連れて公園遊び、スーパー買い物、昨日パパちんが入ったらヒビ割れた浴槽の修理見積もりを出しに来た業者さんを迎え入れ、ゆうちゃんの宿題見ながら夕飯作りつつ、幼稚園役員本部として明日の総会に向けて役員メンバーでLINE話し合い。その間に子どもたちに食べさせて給食セット洗って体操服洗って。。。 そんなわたわたな中で最近の疲れもたまってついため息。。 でもふと顔を上げるとトウくんのオムツ被ってギャハーっとポーズ取るおーちゃん。 あぁ。。。癒される。笑 #ありがとう #将来の夢はミツバチになること と言うおーちゃん #過去には枝になりたい #フクロウがとまる枝がいい と言ってたことも #おーちゃんワールド #ミツバチになったら空からママのこと見つけるね #それでチクって刺しに行くね〜 #でもミツバチになったらママぼくのこと分からなくなっちゃうか と言うので #どんな姿になってもおーちゃんのことはママ分かるから大丈夫 と答えたら #え〜〜じゃあチクってさせないね〜〜残念! と嬉しそう

LICOさん(@licomamachan)がシェアした投稿 –




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育て相談室】【子育てハッピーワーク21days】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
ブログ
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました