夕飯を食べている時
おーちゃんが
「ぼく、ママの声が好きなんだ。」と言ってくれた。
「ママの声、きれいで好き。
でも、パパは怒るとこわい声だから怒るのきらい〜〜。|( ̄3 ̄)|」
ふふっ(*^^*)
そうなんだ〜〜(*^^*)
パパの声、ママより低いしびっくりするのかもね(*^^*)
そんな会話をしてた。
そうしたら それを聞いてたゆうちゃんが
「私が なんでママを好きかっていうとね?
ママが私を育ててくれてるから。
あと、私を産んでくれたから。
◯◯ちゃんのママも
☆☆ちゃんのママも
やさしいし面白いじゃん?
だから好きだけど
私のこと育ててくれてるのは ママでしょ?
産んでくれたのも ママだし。
だから 私 ママのこと大好きなの。」
優しい とか
料理が上手 とか
おしゃれ とか
ついつい雑誌や インスタグラムの中
公園にいる素敵な人と自分を比べて
落ち込んだり
焦ったり
ため息をついてしまいがちだけれど
でも
そんなこと
きっと子どもにとったら大した問題じゃないのかも。
私のこと育ててくれてるのは ママでしょ?
産んでくれたのも ママだし。
だから 私 ママのこと大好きなの。
ゆうちゃんのその言葉の中にあったのは
ゆうちゃんを生み育てている私への
ただひとつの愛だった。
子どもたちのそのこころの中にあるのは
いつだって
「ママがそこにいてくれたらそれでいい。」一心の
何も求めない
何も咎めない
ただ痛いほどにまっすぐな 愛だ。
→遠くの月←
新刊好評発売中です♡
子どもに伝わる伝え方って何だろう?
子どもに伝えたいことって 何だろう?
それが分かれば子育てってもっと楽しくなる!♡
。。。。。。。。。。。。。。。。。
絶賛発売中♡
Como(コモ) 2017年 06 月夏秋号 Amazon |
「子育てって楽しい」
「ママって楽しい」
そう思える人がもっと増えますように。。。♡
また、子どもの気持ちに寄り添うことで
ママも楽になれる方法がたくさんあります(*^^*)
そんなヒントを「ママちゃんブログ」の中から見つけてもらえたら嬉しいです。
シェア70万を超えた代表記事
ママちゃんの信念は
ママも子どもも優しくなれる
「ママちゃん育児法」については
「子ども」とは?「愛」とは?「今日」とは?
私が普段考えていることのあれこれは
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【書籍】
重版御礼!
重版御礼!
ママちゃんの想いと言葉を詰め込んだ
メッセージブックが発売されました(*^^*)
絶賛発売中♡
ブログのシェアはご自由にどうぞ♡
その際リンク元を明記するようお願い致します。
只今メッセージの返信が出来ません>_<
またいただいたメッセージはブログ内で紹介させていただく場合がございますのでその旨ご了承下さい。
子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡