先週
→こんなこと← があって。
それで今週、子どもたちみんなでお礼言いに行こう、お手紙書いて持って行こうと言って
ゆうちゃんのピアノ教室の前にパン屋さんに寄りました。
「あら、いらっしゃい(*^^*)」
と、いつものようにニコニコ笑って出迎えてくれたパン屋のおばちゃん。
「こんにちは(*^^*)
先週は本当にありがとうございました。」
と改めてお礼を言う私。
その私のバックの中に手を突っ込んで
「早く、早く渡す!!」
と 書いた手紙が入っている封筒をわたわたと取り出したおーちゃん。
早くおばちゃんに見せたかったみたいで慌ててました(*^^*)
そしておばちゃんに封筒を手渡し
「子どもたちがおばちゃんに手紙を書いたんです。
もしよかったら受け取ってください(*^^*)」
と伝えると
「まぁぁぁーーーーー!!!!
手紙書いてくれたの?!
なんて嬉しいこと。。。」と
目を細めて 喜んでくれたおばちゃん。
「ありがとう。 ありがとう!!
おばちゃんとっても嬉しい(*^^*)!
ここで読んでもいい?」と
子どもたちに聞き
子どもたちがちょっと照れくさそうに「うん!」と答えると
レジの中で封筒を開け その場で読んでくれたおばちゃん。
「。。。ありがとう。
こんな嬉しいこと、ないわ。
何よりのプレゼントだわ。。。」
と言い 目に涙をためて笑ったおばちゃん。
「いえ、こちらこそ。
おばちゃんがいてくれて私たち嬉しいんです。
本当にありがとうございました。
今日もおばちゃんいてくれてよかった(*^^*)
いなかったらまた今度来ようと思ってたから。
渡せてよかったね。」
と子どもたちに言うと
ニコニコ てれてれ 笑ってる子どもたち。
おばちゃんもずっとニコニコ笑ってくれていて
その顔を見れて本当によかったと 心から思いました。
そして、いつもの通りゆうちゃんのピアノが終わるまでパン屋さんのテラスで買ったパンを食べながら待っていると
お店の中からおばちゃんがやってきて何か入っている袋をくれました。
「あのね、これはお店で作った生パン粉。
冷蔵庫に入れておけば3週間くらいもつからね。
冷凍もできるから 保存も効くのよ。
お店に置いてみなさんに持っていってもらってるやつだから気にしないで使ってね。」
「ママにコロッケとか、作ってもらってね(*^^*)」
そう言って 生パン粉をくれたおばちゃん。。。
そして、
「あと、これね、さっき田舎から届いたお米なの。
とっても美味しいから、おすそ分け(*^^*)
そんなに量はないけど、みんなで食べてね。
パン屋なのにお米がおみやげなんて、おかしいわね。」
と言い、ふふっと笑ったおばちゃん。
大雨の日
傘をもらって 嬉しくて
優しさをもらったお礼に行ったはずなのに
また 優しさを両手いっぱいもらって帰ってきてしまいました。
にこにこ
にこにこ。
おばちゃんの笑顔は みんなを嬉しくする。
みんなをしあわせな気持ちにする。
何度ありがとうを伝えても伝えきれない
素敵なおばちゃん。
大切にしたい人が増えていく。
大事にしたい存在が増えていく。
そんな この毎日を しあわせだと思う。
目の前を 目には見えない優しさが
行ったり来たりしているのを 手に取るように感じることがあります。
それは 涙が出そうになるほどしあわせな瞬間で。
もらったら またその人に返したくなる。
違う誰かにも渡したくなる。
そんな不思議な瞬間。
そんなしあわせな瞬間を まずは 私から。
そう思える人でありたい。
そのしあわせな連鎖を
繋いでいける人でありたい。
新刊好評発売中です♡
子どもに伝わる伝え方って何だろう?
子どもに伝えたいことって 何だろう?
それが分かれば子育てってもっと楽しくなる!♡
。。。。。。。。。。。。。。。。。
絶賛発売中♡
Como(コモ) 2017年 06 月夏秋号 Amazon |
「子育てって楽しい」
「ママって楽しい」
そう思える人がもっと増えますように。。。♡
また、子どもの気持ちに寄り添うことで
ママも楽になれる方法がたくさんあります(*^^*)
そんなヒントを「ママちゃんブログ」の中から見つけてもらえたら嬉しいです。
シェア70万を超えた代表記事
ママちゃんの信念は
ママも子どもも優しくなれる
「ママちゃん育児法」については
「子ども」とは?「愛」とは?「今日」とは?
私が普段考えていることのあれこれは
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【書籍】
重版御礼!
重版御礼!
ママちゃんの想いと言葉を詰め込んだ
メッセージブックが発売されました(*^^*)
絶賛発売中♡
ブログのシェアはご自由にどうぞ♡
その際リンク元を明記するようお願い致します。
只今メッセージの返信が出来ません>_<
またいただいたメッセージはブログ内で紹介させていただく場合がございますのでその旨ご了承下さい。
子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡