昨日はゆうちゃんの運動会!!
心配だったお天気も一日中晴天で
【書籍】
まさに運動会日和でした(*^^*)
小学校に入学して初めての運動会ということもあってちょっと緊張ぎみだったのか
最初は表情も堅く、けだるそうな雰囲気を垂れ流していたゆうちゃんでしたが(笑)
上級生のみんなの応援合戦もカッコよくて
次第にゆうちゃんのテンションも上がってきたのか楽しそうにしていました(*^^*)
ゆうちゃんが参加した50メートル走も
ダンス(恋ダンス踊ってました(*^^*))も
大玉ころがしも
おみこしリレーも無事にやり遂げ
しかもゆうちゃんのいたチームが総合優勝!!
大喜びでした(*^^*)
それにしても
小学校の高学年のお兄さんお姉さんってもうあんなに大きくて足も速いんだなぁー!と
驚くほど。
家の中や
幼稚園にいた頃 乳児さんや、2歳児さん、年少、年中さんと比べるとゆうちゃん大きくなったなぁと思っていたけれど
小学校の全校生徒の中では
当たり前なんだけれど小学一年生ってまだまだ小さくて ふふっと笑みがこぼれるほどなんだか可愛くて。(*^^*)
小学生。
身近にいるたくさんのお兄さんお姉さんの刺激を受けてどんどん大きくなっていくんだろうなぁと感じました(*^^*)
「パパ、運動会間に合うかな〜〜。
パパにダンス見てもらいたいなぁ。」
と言っていたゆうちゃんの願いが叶い
海外出張を終えて午前中に関空に着いたパパちんはそのまま小学校に直行してくれて
ゆうちゃんのダンスの発表にもギリギリ間に合いました。
ダンスするゆうちゃんを私がハンディカムのビデオで撮影していたのだけれど
ビデオの画面の中
パパが駆けつけ、パパを見つけた時の
「(パパ!!)」と嬉しそうに口を動かしたゆうちゃんの パッと花が咲いたみたいに笑った顔は
その日撮影したゆうちゃんの姿の中で1番の笑顔(*^^*)!!
運動会も長丁場だったのでおーちゃん&トウくんは
えぇ、もちろん飽きたり愚図ったり泣いたり。笑
なのでゆうちゃんの出場種目がない時間は近くの公園で(予想して準備済みだった)ラジコンしたり、シャボン玉したり、電車遊びしたり。。。
みんな 1日よく頑張りました(*^^*)
来月はおーちゃんとトウくんの幼稚園の運動会ー!!
トウくんは入園して初めての運動会。
それも今から楽しみです(*^^*)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そういえばゆうちゃんの誕生日会用に部屋の飾り付けをしたんだけれど
(おーちゃん&トウくんの誕生日が終わるまでこの状態のままです。笑)
天井からぶら下がるモールを見たトウくんが
「ママ、おしりがぶらさがってるね♡」
と 言っていたのがかわいくてかわいくてツボでした♡
新刊好評発売中です♡
子どもに伝わる伝え方って何だろう?
子どもに伝えたいことって 何だろう?
それが分かれば子育てってもっと楽しくなる!♡
。。。。。。。。。。。。。。。。。
ご訪問ありがとうございます(*^^*)
「子育てって楽しい」
「ママって楽しい」
そう思える人がもっと増えますように。。。♡
また、子どもの気持ちに寄り添うことで
ママも楽になれる方法がたくさんあります(*^^*)
そんなヒントを「ママちゃんブログ」の中から見つけてもらえたら嬉しいです。
シェア70万を超えた代表記事
ママちゃんの信念は
ママも子どもも優しくなれる
「ママちゃん育児法」については
「子ども」とは?「愛」とは?「今日」とは?
私が普段考えていることのあれこれは
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【書籍】
重版御礼!
重版御礼!
ブログのシェアはご自由にどうぞ♡
その際リンク元を明記するようお願い致します。
只今メッセージの返信が出来ません>_<
またいただいたメッセージはブログ内で紹介させていただく場合がございますのでその旨ご了承下さい。
子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡