育児助成金白書さんからのお知らせ!

子育て関連情報

今日はめちゃくちゃいいお天気でしたね♡


今日一日お休みだった2歳児クラスのトウくんと一緒に、卒園式に参列したおーちゃんをお昼前に幼稚園に迎えに行きまして。


自転車を漕ぎながらいいお天気過ぎたのでみんなでテンション上がってしまい(笑)

帰り道、パン屋さんでパンをたくさん買って

そのまま公園でピクニックしました(*^^*)



もう。。。なんて気持ちのいい日。。。



ぬくぬくしてるって  それだけで幸せ。






{FEA1D7C6-4924-48C8-857E-DF2FC6DEC073}

↑ピクニックした後、小学校へPTAの集まりに行き、夕方からゆうちゃんのピアノの教室。ゆうちゃんを待っている間にメンズ2人で本日2回目の公園。笑


毎週、ゆうちゃんのピアノの時間は電車好きの2人を連れて近くの駅へ行き

雨の日も雪の日も、寒空の下、30分間ひたすら電車を見送る、という修行  遊び(?)に興じていたのに。。。

あたたかくなってきて公園遊びを満喫出来るようになってきましたね♡  (身も心も ほっ!!笑)





↓トウくんに上り方を指南するおーちゃん(*^^*)

{AF483B0E-5533-4A05-8930-A3AC5D3E7D8A}






さて、今月も育児助成金白書さんからお知らせが届きましたー(*^^*)


必要とされる方のもとに必要な情報が届きますように。。。♡



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


【育児助成金白書運営事務局からのお知らせ】



〇【イクハクWEB改修のお知らせ】


イクハクのWEBサイトが、プログラム改修のため「育児助成金白書」や「イクハク」で検索しても上位に表示されなくなっています。改修は今年3月末まで続く見込みです。

ご不便をおかけしますが今後ともイクハクをどうぞよろしくお願いいたします。



-----------------------------------
【育児助成金白書運営事務局の取り組み】
-----------------------------------



【今月の新たな取り組み】



○子育て応援プログラム「にょっきにょきラジオ」に出演7度目の出演が決まりました

今回もイクハクのPRや制度について、事務局長の浜辺と育児制度アドバイザーの高橋がお話しいたします。

※放送日等は決まり次第、お知らせいたします。
ラジオ関西:2018年/未定



○産経新聞に取材されました
掲載日等は分かり次第、お知らせさせていただきます。



○茨木市は初めての出張イクハクスクールを開催致しました

今回は「親子応援まるごと協会」さんの主催でイクハクスクールを開催致しました。

「FBを見て」と、当日参加のご夫婦もいらっしゃいました。
https://www.facebook.com/ikuhakucom/photos/pcb.1160762597391336/1160762237391372/?type=3



○スクールティーチャー講習

毎月行っていたスクールティーチャー講習は、現状で講師の数が40名近くになり、調整のため一時講師の募集をストップしています。。

募集を再開する時には、改めてご連絡させていただきます。



〇Facebook「いいね!」のお願い

イクハクの近況や活動報告を週1~2ペースで更新しています。
皆様の「いいね!」お待ちしております。
https://www.facebook.com/ikuhakucom/



-----------------------------------

【今後の予定】

○大阪府内の市町村でのイクハクスクール開催に向けて大阪府と打合せをしています。

3月29日には能勢町で初めてのイクハクスクールを開催することになりました。
今後も、イクハクスクール開催を希望されている市町村に向けて、
運営方法や開催に向けて準備を進めています。


○その他にも各種メディア関係から取材依頼が来ています。
内容や日程等は調整中です。
掲載や放送が決定次第随時お知らせさせていただきます。


---------------------------------------------


育児助成金白書では他にも様々な制度やサービスをご紹介しています。

また不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
今後とも育児助成金白書をよろしくお願いいたします。



2度と戻らない今日の子どもと
あなたはどんな時間を過ごしたいですか?2度とないこの子との日々を
どんな思い出として子どもに残したいですか?

毎日の簡単なワークで【子どもの見え方が変わる!】
【子育てで大切にすべき関わり方を体感!】

子育てハッピーワーク21daysの詳細についてはこちらのサイトをご確認ください♡

受講生のみなさんの感想も載せています(o^^o)

子育てハッピーワーク21days



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育てハッピーワーク21days】【子どもの話と子どもの心の聴き方ワーク】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「【愛されている実感】を、すべての子どもたちへ」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
子育て関連情報
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました