「あなたのために
私は頑張ってる」
と
「あなたがいてくれるから
私は頑張れる」
は、似てるようで全然違う。
あなたの存在が
私を消耗させているのか。
あなたの存在が
私にエネルギーを与えてくれているのか。
言葉の奥底にある意味を考えてみると、よく分かる。
「あなたのために」
「あなたのために」と
子どもに恩を着せる必要もなければ
罪悪感を植え付ける必要もない。
私が頑張るのは他でもない自分がそうしたい自分のためで
私が頑張れるのはあなたがいてくれるから。
だから私は
いつも子どもたちにこう伝えている。
『あなたがいてくれるだけで
ママは元気になるんだよ』
いつもエネルギーをありがとう。