
ありがとうございます。
優しい気持ちを、
本当にありがとうございます。
4番目の末っ子さん
20歳おめでとうございます(*^^*)♡
夏休みの間、私からおーちゃんに
特に学校のことを触れたりしませんでした。
「大丈夫?」や
「2学期行けそう?」などと聞くことで
学校への意識を変に持って欲しくなかったし
こちらが不安そうに聞けばおーちゃんの不安な気持ちも強固なものになりそうで。
だから私からは何も聞かず。問いかけず。
何より、夏休みを最後まで心から楽しんで欲しかったし(*^^*)
夏休みが終わって流れるように始まる2学期に、流れるように対応していけばいいかな〜と思っていました。
そして、夏休み最後の今日。
「あー最悪だ
学校行きたくないよーーー。」
と言っております。笑
「ねぇママ、おれ学校行きたくない。」
と言うおーちゃんに
「うん。知ってるよ。笑」
と答えたら、おーちゃん笑ってた。笑笑
明日から学校で
「学校やだーーー!」と言っているのはおーちゃんだけじゃなく
ゆうちゃんまで。笑笑
「家が1番いいよ。家が1番好き。
家でのんびり勉強したいわ〜。。。」
と言うゆうちゃんと
「だよね。だよね。」
と、同志がいて嬉しそうなおーちゃん。
よはど嬉しかったのか、2人くっついて学校のダメ出ししてた。笑
「それめっちゃ分かる!笑笑
トイレの大王が怒るよね」
とか、なんとか。
謎のダメ出し合戦。笑
「学校行きたくない仲間」と意気投合して
テンション上がったおーちゃんが
この後嬉しそうに
「今日おれと一緒に寝ようよ♪」
と、ゆうちゃんを誘ったけど
「え。
やだよ。」
と、あっさりフラれてた。笑
明日、2学期初日です。
登下校の送り迎えはしてほしいと頼まれているので一緒に行く予定ですが
朝はスムーズに学校まで行けるかな?
給食なしの4時間授業だけど
4時間目まで行くのかな?
途中で早退するかな?
教室には、入れるかな?
どんな日になるかな。。。
子どもたちと同じで
明日のことを思うとちょっと心配で
ちょっとソワソワする、夏休み最後の夜です☺︎
毎日ニコニコにっこにこで
コロコロころころ寝返りしまくってます♡
あと、絶賛よだれ流出中です。
よだれかぶれが気になるー!