雨の日のお友だち

こんな我が家

基本バス通園のゆうちゃん&おーちゃんですが


習い事(アート教室)がある日は幼稚園にお迎えに行っています(*^^*)


描いたり作ったり塗ったりが大好きな2人。
「毎日アート教室がいい!!」というくらい楽しいようでやらせてみてよかったなぁと思っています(*^^*)♡

あとゆうちゃんは体操(鉄棒とか跳び箱とか)とダンスとバレエとピアノもやりたいそうなんですが。。。

もうちょっと絞ろうか。笑



そんな日の幼稚園の小雨が降る帰り道


カタツムリ発見ー(*^^*)




最近あんまりカタツムリ見なくなった気がしていたので  なんだか私までちょっと嬉しくなったものの

久しぶりのカタツムリに、初めは触るのビクビクしたのはここだけの秘密。笑



でも  こういうの全然平気なゆうちゃんは、手のひらに乗せて
「うひょー♡くすぐったいー!!飼いたい♡」と。


ビビリなおーちゃんは全部は触れなかったものの、カタツムリの目玉が引っ込むのが面白かったらしく何度も目玉をつんつんしながら「かわいい♡」と。



ゆうちゃん&おーちゃんでお世話する!
というので  我が家へ招き入れることに☺︎



家までの帰り道

2人でずっと カタツムリの歌を楽しそうに歌ってました(*^^*)





その日から



虫かごの中のカタツムリに

餌をあげて

霧吹きで水をまくことが2人の日課になりました(*^^*)






おーちゃんの絵日記帳は
もはやカタツムリの観察日記になってます。笑

{E8C93498-AD78-4E57-ACB3-1A675CA3110D}

↑おーちゃん、まだ字は書けないので何を書きたいか言ってもらい、文字は私が支えながら一緒に書いてます(*^^*)


{D45DFCFA-8816-4CA4-9237-050554D2360A}

↑横から絵の指導&
「すごい!こんなに上手に描けるなんて、おーちゃん、カタツムリ博士だね!うますぎて涙出てくるわ~」と全力で褒めてくれる係のゆうちゃん。笑

指導が行き過ぎてこれ多分丸ごとのにんじんはゆうちゃん描いたな…?笑  
きゃべつも怪しい…笑





図鑑で調べた時に

「カタツムリのうんちは食べたものによって変わる」

と書いてあったのですが


{175169FE-5497-4B5D-A5A7-3EFF2A370475}




カタツムリのうんちの色が

本当に食べた餌の色によって変わることにびっくり&感動した2人は


「今度カボチャとナスもあげてみよう(≧∇≦)!!」


と意気込んでいます(*^^*)





ちなみに  カタツムリのお世話始めて私も昔の感覚が蘇ってきて普通に触れるようになりました~(*^^*)懐かしい!



そして
子どもたちは霧吹きが楽しくてカタツムリを超えて部屋に吹き出したので
お風呂場なら好きなだけやっていいよ!と代案出してお風呂タイムに好きなだけ吹き付けて遊んでおります~☺︎


そろそろ暑くなってきたので外遊びでも使えそうですね(*^^*)


{A6896738-86CE-4811-BE75-48C4DF472293}





たくさんの申請、メッセージ
本当にありがとうございます>_<、

お気軽に申請してくださーい(*^^*)♡



。。。。。。。。。。。。。。。。。

4月1日
ママちゃんの想いと言葉を詰め込んだ
メッセージブックが発売されました(*^^*)

amazonからも発売中♡

amazon


{66780E52-3AE9-4EC4-BBCF-822F5542860D}


よろしくお願いします(*^^*)♡




instagram


いつもママちゃんブログを読んでいただきありがとうございます(*^^*)

ブログのシェアはご自由にどうぞ♡
その際リンク元を明記するようお願い致します。


ママちゃんブログ人気記事
ママちゃん育児法 まとめ記事
→ こちら  


Facebookページ


Twitter


ぜひ♡帰りにポチポチお願いします♡

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

只今メッセージの返信が出来ません>_<

またいただいたメッセージはブログ内で紹介させていただく場合がございますのでその旨ご了承下さい。


子育てに正解も不正解もありません(*^^*)

それでも何かのヒントになるような存在のブログになれたら嬉しいです(*^^*)

子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

LICOへ直接、相談を希望される方は

LICOの子育て相談室

ご利用ください。

 

LINE公式アカウント始めました!】

LINEでは

【LICOの子育てハッピーワーク21days】の募集

・LICO子育て講座のお知らせ

などをいち早くお知らせします✨

ご予約もLINEにご登録の方から優先的にさせていただきますので是非お気軽にご登録ください♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつも読んでくださりありがとうございます。

【子どもを愛しているのになぜか上手くいかない】
【子どもの気持ちが分からない】

そんな悩みを抱えるたくさんの方々から

「子どもの反応が変わった」

「子どもとのやり取りが楽しくなった」と嬉しい感想が届いています。

LICOメソッド実践者の声はこちらから読めます
私も驚くほどの変化の声を、是非読んでみてください(*^^*)

 

LICOの子育てセミナーを視聴する♡👇

今日のみなさんと子どもさんとの時間が愛おしいものとなりますように。。。♡

LICO

幼児期・学童期の家庭における親子関係改善アドバイザー/子育てアドバイザー。
保護者のみならず公認心理師・臨床心理士・保育士・幼稚園教諭・学校教師・保健師・児童養護施設職員などが相談に訪れる「心の土台を育む子育てアドバイザー」。
【子育て相談室】【子育てハッピーワーク21days】の運営責任者。

問題行動を繰り返した自身の幼少期の経験を基に、研究模索し構築された育児法を軸として「子どもたちに【愛されている実感】を」を信念とし、子どもたちと穏やかに向き合うためのヒントや、我が家の日々の出来事などをブログで紹介しています。

私の願いは、
今日の子どもたちがたくさん愛されること。

LICOをフォローする
こんな我が家
LICOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました