昨日の夜 プラレールを巡ってけんかしていたおーちゃん&トウくん。
けんかになるならば、と
2人それぞれにレイアウトを作ってあげても あっちがいいこっちがいいとけんかになり
そのうちにお風呂が沸いたので
もうお風呂に入るよー!
と何度声をかけても遊びもけんかもやめない2人。
そこで こんにゃろう!!と思った私は
空のペットボトルとマッキーを持ってきて
けんかしてるみんなの前でお絵描き開始。
その途端
けんかも遊びも泣くのもピタッとやめて
「なになになにーー?!」
と みんな食い付いた。
その場でみんなの好きなものを聞いて
ペットボトルに描いて渡してあげたら
もう気持ちの切り替え完了☆
「さぁ じゃあこれ持ってお風呂いこうね」
と 言うと
さっきとはうって変わって
「はーーい♡!!」
と返事をして
ばばばばーっと洋服を脱いでお風呂へ駆け込んだ子どもたち。
お風呂に浮かべたり
蓋をして沈めて手を離すとロケットになるペットボトルに子どもたちも楽しそうに遊んでました(*^^*)
そのうちに
「あれ?!!
ペットボトルに水入れると向こう側の絵が大きくなるー!!」
ということにゆうちゃんが気付き
「本当だ!!」
「なんで?!!不思議ー(≧∇≦)!!」
と みんなで大きく変身する絵に感動したり、横に伸びるアンパンマンの顔に爆笑したりしてました(*^^*)
こちらが意図していない不思議を発見するの
子どもたち 得意ですよね(*^^*)
関連記事
たくさんの申請、メッセージ
本当にありがとうございます>_<、
お気軽に申請してくださーい(*^^*)♡
ママちゃんの想いと言葉を詰め込んだ
メッセージブックが発売されました(*^^*)
amazonからも発売中♡
→amazon←
よろしくお願いします(*^^*)♡
いつもママちゃんブログを読んでいただきありがとうございます(*^^*)
ブログのシェアはご自由にどうぞ♡
その際リンク元を明記するようお願い致します。
ママちゃんブログ人気記事
ママちゃん育児法 まとめ記事
→Twitter←
ぜひ♡帰りにポチポチお願いします♡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
只今メッセージの返信が出来ません>_<
またいただいたメッセージはブログ内で紹介させていただく場合がございますのでその旨ご了承下さい。
子育てに正解も不正解もありません(*^^*)
それでも何かのヒントになるような存在のブログになれたら嬉しいです(*^^*)
子どものこころと向き合う子育ての輪がたくさん広がりますように。。。♡